スポーツ

メジャー挑戦を目論む阪神・佐藤輝明に糸井嘉男臨時コーチが伝授する「特別打法」

 阪神タイガースで史上初めて野手でポスティングシステムを利用してのメジャー挑戦を目指す佐藤輝明に、2つの追い風が吹いている。藤川球児監督が春季キャンプに向けた全体会議で、佐藤には外野守備練習を課す考えを示したからだ。岡田彰布政権だった昨年までの2年間は、三塁固定だったが、重要な試合でエラーを連発。昨年は両リーグ最多の23失策を犯し、大きな重荷となっていた。球界関係者はこう分析する。

「仮に外野が主戦場となれば守備の負担が減り、打撃に専念できるでしょう。巨人の岡本和真のように、レフトも守れるようにするのがベスト。チームにとっても佐藤が三塁と外野を守れれば、試合終盤の用兵術にバリエーションが生まれます。将来のメジャー挑戦を視野に入れる佐藤にとって、大きなメリットとなるでしょう。内外野を守れる野手は、アメリカで市場価値が上がっていますから」

 将来のメジャーリーグ挑戦を見据え、体重は100キロ手前までデカくして、自主トレに励んでいる。大谷翔平ばりのムキムキボディーに変身しつつあるのだ。2月のキャンプでは近畿大学の先輩、糸井嘉男スペシャルアンバサダー(SA)が臨時コーチに就くことが決まっており、こちらも千載一遇のチャンスとなりそうなのである。

「糸井には入団してからずっと気にかけてもらい、叱咤してもらっていました。佐藤はもともとサボリ癖がありますが、糸井臨時コーチがモチベーターになりますよ。ウエートトレーニングにも一層、力が入るでしょう。糸井氏自身、『広角に逆方向にも打てるようなスイングを伝授する』と意気込んでいます」(在阪メディア関係者)

 2024年シーズンはキャリア最少の120試合出場に終わり、打率2割6分8厘、16本塁打だった。巻き返しへ、この追い風を生かしたい。

(田中晃)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感