スポーツ

久保建英は早くビッグクラブに挑戦せよ!サッカー日本代表を「W杯ベスト8」に押し上げる方法

 3月に行われるサッカー2026年北中米W杯アジア最終予選のバーレーン戦(3月20日)、サウジアラビア戦(3月25日)。そのバーレーンに勝てば、史上最速で8大会連続のW杯出場を決めることになる。

 そのメンバーのほとんどが欧州でプレーする、いわゆる「海外組」だ。欧州組が増えたことで、日本代表のレベルが上がったのは事実だ。今冬は日本代表の関根大輝がスタッド・ランス(フランス)へ、J2の得点王・小森飛絢はシント=トロイデンVV(ベルギー)と、欧州に移籍した選手がいる。

 現代サッカーの中心は欧州であり、世界中の選手がここでのプレーを目標としている。欧州のクラブに移籍して結果を出すことが、日本代表入りの近道なのは必然だ。ただ、移籍しても結果を出せず消えていく選手も少なくない。

 Jリーグでプレーしようが欧州でプレーしようが、所属クラブで結果を出してステップアップしなければ、代表には選ばれない。なぜなら今の日本代表の中心選手は、5大リーグ(プレミアリーグ、スペインリーグ、セリエA、ブンデスリーガ、フランスリーグ)の中堅クラブで先発出場する選手がほとんどだから。ポルトガルリーグの名門スポルティングの守田英正は例外だが、5大リーグ以外でプレーする選手が代表でポジションを奪うことは、簡単ではない。それだけ日本代表のレベルが上がったということだ。

 ただ、ここからレベルアップするのは簡単ではない。今季からバイエルン・ミュンヘンに移籍した伊藤洋輝、アーセナル所属の冨安健洋はともに、故障で機能していない。昨季リバプールに移籍した遠藤航も、今季はベンチスタートが増えた。ビッグクラブでポジションを奪える選手が少ないのだ。

 カタールW杯後、鎌田大地がこんなことを言っていた。

「ビッグクラブで定位置を掴める選手が増えないと、W杯で上にはいけない」

 当面の日本代表が目指しているのは「W杯ベスト8」だが、カタールW杯のベスト8を見ると、モロッコ以外の7カ国は優勝を目指している国ばかり。しかもチームの中心となっている選手はビッグクラブに所属して、先発出場している。

 過去のW杯を振り返っても、ベスト8進出国の半分以上は優勝を目指している。その一角を崩して勝ち上がるには、日本もビッグクラブでプレーする選手を増やすしかない。それが日本代表の次のレベルアップに繋がり、ベスト8進出という目標を達成することになる。

 期待するのはやはり、久保建英(レアル・ソシエダ)だ。中堅クラブで完全レギュラーを獲得し、攻撃の中心として結果を出している。ただ今年で24歳となり、もう若手ではない。中堅クラブを飛び出し、ビッグクラブに挑戦してほしい。そして日本の攻撃陣が達成できなかった、ビッグクラブでのポジション獲得を達成してほしい。それが日本代表の成長にも繋がるはずだ。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か