スポーツ
Posted on 2025年02月06日 09:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「勝負強いセオが波乱を呼ぶ」

2025年02月06日 09:56

 東京競馬は第2週目を迎え、東京新聞杯がメインとして行われる。春のGI戦であるヴィクトリアマイル、あるいは安田記念の一里塚と言っていい重賞だ。

 それだけに年々登録頭数が増えて顔ぶれがよくなっており、これから伸してくるであろう新興勢力も多い。ウォーターリヒト、オフトレイル、オールナット、コラソンビート、ボンドガールといった4歳馬からは目を離せそうにない。

 また、5歳上の古馬も充実していて、ジオグリフ、シャンパンカラー、ブレイディヴェーグのGⅠ馬3頭の他、ジュンブロッサム、セオ、ゾンニッヒ、マテンロウスカイなど役者ぞろい。白熱した競馬が見られること請け合いだ。

 まずは過去のデータを見てみよう。

 03年に馬単が導入されて以降、これまでの22年間、その馬単での万馬券は10回(馬連では7回)。この間、1番人気馬は3勝(2着3回)、2番人気馬は2勝(2着3回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は2回のみ。別定戦でありながら、比較的よく荒れる難解な重賞ととらえてよさそうだ。

 であるからこそ、おもしろいのだが、年齢で見てみると、4歳から6歳馬まではほぼ互角で、7歳以上の古豪は連に絡むことが少ない。このへんを念頭に置いて、勝ち馬をあぶり出してみようか。

 もろもろ考慮した上で、最も期待を寄せてみたいのはセオである。明け5歳と最も充実している時期であり、実績から十分勝負になるとみての狙いだ。

 東京コースは初めてで、直線の長いコースは脚質的に決して向いているとは思えないが、それでも勝負強く、相手に食らいついていこうとするところに好感が持てる。年齢的にも今後さらに強くなっていくと思えるだけに、主力に推してみたいのだ。

 前走の京都金杯は8番人気で4着。勝ち馬との差はコンマ3秒だった。前走比14キロという大幅な体重増は、暮れから正月にかけて調整が難しかったことが要因だろう。それを思うと、評価できる内容だったのではないか。しかも今回は休み明け3戦目。大いに走り頃であり、変わり身を見込んでいい。

 この中間は至って順調で1週前の追い切りも軽快でリズミカル。上村調教師をはじめ、厩舎スタッフは「体に実が入って実にいい状態。充実ぶりが目立っている。今なら重賞でも好勝負になっていい」と口をそろえて、仕上がりのよさを強調するほどだ。

 血統的背景からも、まだまだ出世していい。母系は欧州の一流血脈で近親、一族に活躍馬が多くいる良血。仕上がり状態のいい今回は、良馬場条件に大いにチャンスがあるとみる。 逆転候補に挙げたいのはオフトレイルだ。

 強烈な末脚は天下一品。東京コースは1度走って12着(毎日王冠)に敗れているが、この時は休み明けで本来の姿になく、やむをえない結果だろう。

 しかし、使われつつ力をつけてきており、その後はスワンS2着、阪神C3着とGⅡ戦で好走。明け4歳の伸び盛りであることを思えば、チャンスは大いにある。

 この中間はしっかり乗り込まれ、至って順調。脚質的に東京のマイル戦の舞台はピッタリだけに、大勢逆転があっていい。

 きさらぎ賞は、リンクスティップに期待する。

 未勝利戦を勝ち上がったばかりだが、内容がよく、レースセンスを感じさせる馬。この中間は順調そのもので、母系は北米のGⅠ血脈。素質のよさがモノを言うはずだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク