芸能

CMもドラマも可愛すぎる!「広瀬すず」ってどんな女の子?

20150312m

 今やテレビで見ない日はないほど“急騰銘柄”なのが、16歳の新CM女王・広瀬すず。世のオヤジ諸氏が「娘にしたい!」どころか、遠き日に抱いた切ない思いまでよみがえってしまうほど“若鮎の魅力”に満ちている。

「若い女優のCMでこれほど急激に注目を集めたのは、新垣結衣以来じゃないでしょうか。ガッキーも『ポッキー』(06~08年)が引き金となりましたが、彼女も『ゼクシィ』(14~15年)のCMから企業が一斉に参入しました」

 語るのは美少女評論家の高倉文紀氏である。16歳でウエディングドレスを着た「ゼクシィ」のCMで「あの子は誰?」と騒がれ、現在も「ソフトバンクモバイル 白戸家」のCMで樋口可南子の少女時代を、さらにドラマでも「学校のカイダン」(日本テレビ系)で初主演を射止めた。

 すずは姉の広瀬アリス(20)と同様に雑誌「Seventeen」の専属モデルを務め、早くから同性の間で人気を集めていた。

「女の子だけの支持にとどまらず、若い男性にも、さらには年配の男性にも幅広く人気があるのが特徴です」(前出・高倉氏)

 姉妹のいずれにもインタビューしたことがある高倉氏によれば、芸能界への道のりは同じだが、2人の性格は対照的だとか。

「姉はボーイッシュで積極的ですが、妹は最近の芸能界の子には珍しいほど人見知りをする。初めて会う人に対しては、特に緊張します」

 近年の女優でいえば、能年玲奈が同タイプだとか。そんな広瀬のプライベートで目を引くのは、16歳らしからぬ食生活。アイドル評論家の織田祐二氏が言う。

「好きな食べ物は『干し芋』と『ニラ』なんです。特にニラは、週に4回も『ニラ鍋』を食べているそうですから、こだわりが強い」

 ニラ鍋と結び付くかどうか不明だが、人見知りではあるものの、いざ向き合った仕事では「度胸がある」と言うのは前出・高倉氏だ。

「オンエア中の『学校のカイダン』も、ナチュラルでありながら度胸のある芝居を見せていますね。そこが多くの媒体に起用される理由かもしれません」

 とっておきの“度胸”を見せていたのは、昨年4~6月にオンエアされた「ビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~」(フジテレビ系)でのこと。広瀬は主演の佐藤健の妹役を演じ、第1回で早くも“見せ場”が訪れた。

「佐藤健が広瀬の部屋のドアを開けたため、着替え中の彼女が映し出された。上はピンクのブラ1枚という姿で、怒った表情で佐藤にコートを投げつけるんです。その勢いで胸の谷間が揺れるのですが、予想外に豊満に見えたので驚きましたね。CMではわからなかったけど、体が細い分、サイズ以上に胸が強調されるようです。ほんの10秒ほどの短いシーンですが、お宝映像になることは必至です」(前出・織田氏)

 ちなみに姉のアリスも映画「銀の匙 Silver Spoon」や、下着メーカー「トリンプ」のイメージキャラクターとして、何度となく胸の谷間を公開している。性格こそ違うが、競うように大胆になっていく艶姿を見ると“オヤジ殺し”の要素は十分。

 一つ気をつけるとすれば、やはり「恋愛スキャンダル」であろう。

「1年前にジャニーズJr.の宮近海斗とのツーショット写真が取りざたされた。事務所の先輩の北乃きいが『ホテル帰り写真』が掲載されて人気が急降下した例もあるので、気をつけてもらいたい」(前出・織田氏)

 全てのオヤジたちの願いでもある。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身