芸能
Posted on 2015年03月21日 09:56

業界内からも大人気!「マギー」の魅力とは?(3)インナーに対するこだわり

2015年03月21日 09:56

20150326k3rd

 このところのマギーはバラエティでも徐々に“らしさ”を見せ始めているようだ。

 例えば今年2月に放送された「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)では、自宅での“開放的な姿”ぶりをカミングアウトしている。

 家庭での美容法を紹介する自宅映像が流れる中、マギーは家に帰ると「すぐラクな姿になるんです!」と告白。せっかちな性格のため、テレビの収録後も楽屋に戻る途中の廊下で服のジッパーを外してしまうといい、「楽屋とかでも男性のヘアメイクさんがいてもすぐ脱いじゃう」「人がいるのも忘れちゃう」というから、筋金入りである。

「家でシャワーを浴びたあとは13種類のオイルやクリームを欠かさず塗っており、そのためバスローブを羽織っただけの姿で過ごしているそうです」(民放ディレクター)

 さらにマギーは、インナーに対する異常なほどのこだわりも披露し、「もともとインナーが好きで、洋服よりもインナーを買う」「自宅には数え切れないほどのインナーがある」「毎日違うのつけたいし気分に合わせて変えたい」と熱弁。

 極め付きが自分の「勝負インナー」の暴露で、勝負の時に身につけるインナーは「全部スケスケ」で、当然ながら胸のトップも見えており、「ワイヤーがなくて、レースですごいステキなエレガントなインナー」なのだという。

 この勝負インナーは男性に見せる、見せないは関係なく、身につけると「気持ちとして上がる」「今日のテンション上げるためにつける」「今日かわいいインナーつけてる。頑張れる」とのこと。マギーのスケスケのインナー姿を想像しただけで、ファンならずともテンションが上がることは間違いない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク