スポーツ

菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き

 メジャーリーグ挑戦1年目の菅野智之に、風雲急を告げる事態が降りかかっている。

 5月21日(日本時間22日)のブリュワーズ戦では6回5安打1四球3奪三振で2失点。88球を投げ、安定感のあるクォリティースタートを記録した。しかし味方打線の援護なく、勝敗はつかず。防御率は3.07となり、チーム最多の4勝である。

 所属するボルティモア・オリオールズは現在、ア・リーグ東地区のぶっちぎり最下位に沈む。ポストシーズン進出は、ほぼ絶望的だ。

 そんな中、地元紙では「菅野のトレード話」が連日のように報じられ、シーズン途中の積極的補強と放出で知られるエリアスGMの手腕から、今夏「売り手」に回る可能性が高まっている。シーズン中の浮上を諦めたチームが来季以降に向けて「主力を放出して有望な若手を複数獲得する」というトレードである。菅野がそのターゲットになっているというのだが…。

 移籍先候補として有力視されるのは、ドジャースとカブスなのだという。ドジャースは地区4連覇を狙う中、クリス・カーショウが左膝半月板と左母趾手術の影響で復帰直後、イニング制限が続く。トニー・ゴンソリンも開幕直後に背中痛で15日間IL(故障者リスト)入り。復帰後は親指水ぶくれによるトラブルに見舞われ、先発ローテの安定性に不安を残ている。

 菅野の「緻密な投球管理」「要所での強心臓」は、ポストシーズン短期決戦を見据えるドジャースの補強ポイントと合致し、若手投手陣への技術アドバイス力も大きな魅力だ。

 カブスは2021年シーズン以降、プレーオフ進出から遠ざかっており、再浮上を目指す中で先発強化を急務とする。今永昇太が左大腿部肉離れで戦列を離れ、復帰は6月下旬が見込まれている。年俸1300万ドル(約19億5000万円)の菅野は、チームが求める「シーズンを通して150イニング以上を投げ切れる、信頼性の高い先発投手」として、コストパフォーマンス面でも重宝される。

 7月31日のトレード期限に向けて、オリオールズ球団フロントは若手有望株確保の名目で、エース格先発投手を放出する覚悟を固めつつある。ドジャース、カブス両球団が、将来を担うであろう若手選手を差し出してまで、菅野を獲りにいくのか。水面下での駆け引きがまさに、動き出そうとしている。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か
5
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」