芸能
Posted on 2025年08月28日 07:30

放送前に「視聴者が最も楽しみにする重大部分」をバラす大御所バス旅番組俳優の「懲りない手口」

2025年08月28日 07:30

「バス旅のプロ」は、はたして面目を保って勝利するのか、それともプライドがズタズタになる無念の敗北を迎えるのか。勝敗が何よりも気になる、テレビ東京の「路線バス対決旅」。しかしその結果を、出演者自らが放送前にバラしてしまっている、との聞き捨てならない疑惑が持ち上がっている。

 テレ東のバス旅といえば、「バス旅のプロ」を自称する旅番組俳優・太川陽介を抜きに語ることはできない。その太川はテレビ版とは別に、単独でバス旅に挑む「シン・バス旅」を、YouTubeチャンネルで展開している。なんとこの動画が、疑惑の舞台となっているのだ。

「シン・バス旅」は予算を節約するため、「バス対決旅」のロケが行われた翌日に、その地で撮影されることが多い。そのため、「シン・バス旅」での太川の態度を見れば、「バス対決旅」の結果がたちどころにわかってしまうというのだ。

 振り返れば昨年12月に放送された「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 第22弾」(テレビ東京系)の時も、ロケ翌日に「シン・バス旅」の撮影が行われたのだが、太川は終始、上機嫌だった。そして案の定、「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅」を見ると、太川の勝利。

 そして8月26日、「シン・バス旅」の栃木編が公開された。これは「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅24」のロケ翌日に撮影されたものだ。「バスVS鉄道24」は7月に放送され、すでに結果はわかっているので、疑惑を検証することができる。

 そこで「シン・バス旅」栃木編を見てみると、オープニングは「バスVS鉄道」ロケが終わった直後にホテルで撮影され、太川はやたらとハイテンションで、常に笑顔を絶やさない。スタート地点が那須町に決まると、
「近っ。今日、ロケで通ってきたよね」
 嬉しそうにそう話すのだった。

「太川の性格から考えて、もし勝負に負けていれば、ロケのことをニコニコして口にはしない。まさに、勝ったということを示唆していました」(テレビ誌記者)

 これからもわかるように、太川が「シン・バス旅」で結果をバラしているのは間違いないところ。勝敗は「バス対決旅」の重要部分だ。もうバラさないでほしい。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク