しかしながら、もし復帰をしようとすれば、暴力団とはもはや関わりがないという、身の潔白をアピールする必要に迫られるだろう。
「暴力団との深い交遊に関しては、一部週刊誌と訴訟に発展していますが、出版社を訴えたのは紳助と吉本の連名です。これは報道が過熱して以降、紳助が大崎社長に連絡を取って、両者の協力関係が会社としてではなく個人的に強固となった結果ですが、この裁判に勝利することで芸能界復帰の足がかりにしようとしている。『暴力団との交際は過去のこと』『みそぎは済んだ』と主張するために必死のようで、紳助自身も出廷を辞さない構えだといいます」(芸能記者)
ところで、引退会見からたったの5カ月で復帰説が取りざたされるとは少々早すぎる印象もある。 紳助ばかりか追放したはずの吉本興業サイドまでもが復帰に動いているのであればよけいに違和感があるが、そこには理由があった。
紳助引退以降、吉本の業績不振がささやかれているのだ。
折しも年明けには、昨年から芸人へのギャラ遅配が起こっていることが、複数の週刊誌で報じられたばかりである。
「事前説明もないまま、所属芸人へのギャラの支払いが遅れ、半年以上も遅配したケースもあったといいます。業績不振の原因についてはまず、09年から大金を投じて大々的に開催された『沖縄国際映画祭』の失敗があげられている。さらには他でもなく、紳助の電撃引退によって、多くのレギュラーで高額ギャラだった“紳助収入”がなくなったことが響いている」(前出・芸能記者)
吉本の窮状に関しては、ワイドショーのスタッフもこんな実感を漏らした。
「吉本主催のイベントで発表会見があると、ほとんどのケースで会場には自前のホールや劇場を使用し、朝9時スタート。開演前ならタダで使えるからですよ。報道陣からは毎回、『吉本、カネないんだなあ』との失笑が漏れ、朝から出席させられる芸人からも『早すぎる!』と愚痴が出ている。紳助引退の夏以降、この傾向が顕著になった気がします」
紳助が招いた吉本の危機を紳助の復帰で救うというまさかの展開は、十分にありうるのである。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 6
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)