記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→磯山さやかを「最下位」ランク付け!お見送り芸人しんいちが語った「同窓会で自慢できるか」判定基準
デビュー25周年を記念する磯山さやかの最新写真集「余韻」が、10月22日に発売されている。「30代最後の写真集」を銘打って2年前に発売された前作「and more」は、翌2024年10月に重版第4刷がかかるほどのロングセールスを記録。今回も変わらぬどころか、より魅力が増してきたマシュマロボディが、ぽっちゃりマニアを魅了し続けている。
その磯山が登場したのは、10月28日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)。「うぬぼれ注意!オンナの自分番付」なる企画だった。「スタジオの女性芸能人7名を、お見送り芸人しんいちが『付き合いたい順』にランク付けする」というもので、「7名」のメンバーは磯山を筆頭に、藤田ニコル、みちょぱ、ゆうちゃみ、ゆきぽよ、島崎遥香、鈴木奈々だった。
顔ぶれを軽く品定めした後、しんいちは別室へ移動して「付き合いたい」と思う順にランク付け。一方、スタジオで待機する女性たちは、自分の順位を予想して発表する。常日頃からしんいちにラブコールを受けているというゆうちゃみは自信満々に「1位」を宣言。みちょぱとゆきぽよが「2位」、磯山と鈴木が「3位」、島崎が「4位」、過去の同企画で成績の芳しくない藤田は「5位」(その後、4位に変更)と、それぞれに自分の順位を予想して、各々その理由を説明した。
そこで磯山は、3位とした理由をこう説明。
「本当は7位だと思ってるんですよ。やっぱりギャルの方がお好きなのかな、とか。けど、なんか突然変異で『年上の先輩いきたい』みたいな、多分、グラビアも見てた世代だと思うので」
普段、この手の企画で自分を上位にすることのない磯山にしては、珍しいことだ。
ちなみに8月5日放送の同企画で、鈴木もぐら(空気階段)がランク付けしたところでは、磯山さやか×熊田曜子×藤田ニコル×ゆうちゃみ×島崎遥香×福留光帆×中川安奈という顔ぶれから、磯山が2位に選出された。その理由として、磯山のバストの形をベタ褒めしたことは、放送後に本サイトでも記事にしている。この時の成功体験が、磯山に自信を持たせたのではなかろうか。
さて、しんいちがスタジオに戻り、ランキングを発表すると、栄えある(?)1位に輝いたのは島崎だった。
「僕がテレビに出る前から、アイドルやられてた時に(憧れて)見てた方っていう。芸能人としての、このブランド力。この間も、同窓会あったんですけど。『実はいま、付き合ってる人おんねん。ぱるるやねん』っていうのを、どうしても言いたい」(しんいち)
その後の順位は2位=鈴木、3位=ゆきぽよ、4位=藤田、5位=みちょぱ、6位=ゆうちゃみで、なんと我らが磯山は7位という結果に。しんいちはその理由を「老舗すぎ」とひと言。
「芸能界にちょっと居すぎるというか…。同窓会で『磯山さやかさんと俺、いま付き合ってんねん』って言った時に、笑われたくないですもん」
まさかの「ビリ」にランクされた上に暴言まで吐かれ、思いっきり腐されてひきつり笑いの四十路グラドル。おいおい、これが尾を引いて「もう写真集は出しません。グラビアもやりません」なんて言い出したらどうしてくれるんだ、オイ!
(堀江南/テレビソムリエ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→
