スポーツ
Posted on 2025年11月04日 11:15

オランダでバッチバチ口撃!「異次元の絶好調」上田綺世に小川航基が宣戦布告「オレが一番だ」森保ジャパンの「FW序列争い」

2025年11月04日 11:15

「和製ハーランド」と呼ぶにはタイプが違うが、オランダのフェイエノールトに所属するFW上田綺世が世界最高峰のストライカーよろしく、異次元の活躍を見せている。
 11月1日に行われた第11節フォレンダム戦で2ゴールを挙げ、これで今季13得点目。2位に5ゴールの差をつけて、得点王レースを独走中だ。

 フェイノールトには2023年8月に、クラブ史上最高額となる移籍金1000万ユーロ(約15億円)で加入。しかし、2シーズンの間にエースの座を奪えず、リーグ戦で二桁得点には到達できなかった。悩めるストライカーに現地メディアは辛辣で、今季の開幕前には「ボールを全部、足元で弾く」「これらからも成功しない」と、クオリティーの低さを酷評していた。

「ところが今では、アンチはダンマリ。移籍金は約40億円まで高騰し、イタリアの名門ASローマや強豪アタランタが獲得に動き出しています」(海外事情を知るサッカージャーナリスト)

 来年の北中米ワールドカップでも、日本代表のエースとして期待されている。そんな中、ライバルに「宣戦布告」しているのは、オランダのNECナイメヘンに所属するFW小川航基だ。オランダ紙のインタビューで、同世代でもある上田とのライバル関係に言及。「本当にすばらしい選手」と認めた上で、
「自分自身を信じている。彼よりも自分の方がいいと思っている。日本代表で一番のストライカーだ」
 と強気にアピールした。この発言を受けてメディアに質問された上田は、
「どちらが上とかは分からないけど、彼はすごくいい選手だと思います」
 なんとも大人の対応を見せたのである。

 森保ジャパンのワントップ争いは、1番手に上田、2番手が小川の序列。小川はクラブで今季リーグ戦4得点と、イマイチ波に乗れていない。
「もともと小川は自分を鼓舞し、追い込んで調子を上げるタイプ。一方、上田はポーカーフェイスなので、時に無気力に見えると批判されますが、実は負けず嫌いなのは、日本代表でも随一。『小川発言』でますます、エースの座を譲るつもりはなくなったでしょう」(前出・サッカージャーナリスト)

 小川のゴール量産で反撃なるか。「本番」に向けて火花を散らす、日本代表のポジション争いは激アツなのである。

(風吹啓太)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/28発売
    ■630円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク