スポーツ
Posted on 2025年11月04日 18:30

これならドジャースの「日本人トリオ」に対抗できる!千賀・村上・岡本・スアレス「ジャパン・カルテット」がニューヨークで誕生する「本気の動き」

2025年11月04日 18:30

 日本に送られてくるメジャーリーグ情報といえば、その主役は大谷翔平であり、ドジャースに関するものが大半だ。しかし今オフは東海岸のニューヨーク・メッツにも、主役の座に就く可能性が出てきた。
「近年、アメリカ球界に移籍する日本人選手の多くが、西海岸の球団と契約しています。大谷、山本由伸、佐々木朗希といった主役級の選手が東海岸ではなく、西海岸のドジャースと契約したことも影響しています。昨オフはホアン・ソトが史上最高額となる『15年7億6500万ドル(約1148億円)』でメッツと契約しました。でも日本のファンにすれば、ソトよりも大谷に関心がありますから」(スポーツ紙記者)

 そのメッツが、日本人選手を含めたチーム改革を進めている。今季、メッツはポストシーズンマッチにも進めなかった。投打のチーム強化策が進められている中で、意見が真っぷたつに分かれているのが、千賀滉大に対する評価だ。
 昨年は右肩の故障で1勝止まり。今季前半は絶好調だったが6月に故障して、復帰後の調子はイマイチだった。

 シーズン終了後、メッツのデービッド・スターンズ編成本部長は厳しく指摘している。
「彼に才能があるのは分かっているし、ポテンシャルもある。でも、来年に30試合に先発できるかと聞かれれば、それは無理だ」
 この発言を受けて、メッツの地元専門放送局「SNY」、同じくメッツを応援する米メディア「FANSIDED Rising Apple」が、トレード放出の可能性を伝えている。
「今オフはクローザーのエドウィン・ディアスと、看板選手であるピ-ト・アロンソの残留がカギ。一塁を守るアロンソの流出に備える意味もありますが、巨人・岡本和真とヤクルトの村上宗隆との交渉には、かなり力を入れていきます。補強資金は豊富なので、2人とも獲る覚悟です」(アメリカ人ライター)

 さらに興味深いのは、元阪神の守護神ロベルト・スアレス(パドレスからFA)の獲得も目指していること。こちらもディアス流出に備えてのものだろう。
 千賀のメッツ残留が大前提ではあるが、元ソフトバンクのエースから元阪神クローザーへと繋ぐ継投や、巨人、ヤクルト両球団の主砲によるアベック弾が来季、見られるかもしれない。これなら、ドジャースの日本人トリオに対抗できる。メッツも同じナ・リーグだから、ドジャースとはシーズン中の対決もある。「メッツよ、交渉では負けるな!」と応援したくなった。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/28発売
    ■630円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク