スポーツ
Posted on 2025年11月04日 14:00

ドジャース優勝パレードで際立ったのは大谷翔平より「真美子夫人のスマホ」旧機種iPhone13への称賛

2025年11月04日 14:00

 大リーグ・ドジャースのワールドシリーズ優勝パレードが、ロサンゼルス市内で開催された。デーブ・ロバーツ監督や選手、家族らがバスに分乗し、青と白に染まった大通りを進むと、沿道には球団初の連覇を祝うファンが詰めかけ、推定22万5000人から25万人が大声援を送った。

 現地テレビ局の取材を受けた大谷翔平は、ワールドシリーズMVPに輝いた山本由伸を称賛。
「彼なしではここまで来られなかった。同じ日本人として誇らしい」
 沿道に笑顔で手を振る姿は、祝賀ムードの象徴となった。
 パレードには真美子夫人も同乗。地元局リポーターのキルステン・ワトソン氏がインスタグラムに投稿した夫婦ショットには〈まさに理想の夫婦〉〈落ち着いた雰囲気が素敵〉といったコメントが寄せられ、2人の好感度の高さを改めて印象づけた。

 その一方で意外にも目を向けられたのは、真美子夫人が沿道を撮影していた「スマートフォン」だった。それは2021年発売の「iPhone 13」ピンク。2眼カメラが斜めに配置されたデザインが特徴のモデルだ。今や3眼カメラ搭載の最新「Pro」シリーズを使う人は多く、「あえて旧機種を使い続けている」と驚かれたのである。

 今秋には最新「iPhone 17」シリーズが登場し、従来Pro限定だったProMotionが標準モデルにも搭載されるなど、買い替えを後押しする機能が増えている。世間的な注目度の高さを考えれば、常に最新モデルを使っていてもおかしくない。それでも使い慣れた端末を選んでいたことで「控えめで好印象」「実用性を優先していて素敵」との反応が生まれることに。
 
 パレード当日、真美子夫人は青のドジャースジャンパーに白Tシャツという、肩ひじ張らない装いで登場した。派手なアクセサリーを身につけず、沿道に向けた柔らかな笑顔が印象的だった。
 こうした自然体のスタイルは、日常でも変わらない。外出時には有名ブランドのロゴが大きく入ったバッグではなく、数千円台のシンプルなモデルを肩にかける姿が報じられている。流行より「使いやすさ」を優先する姿勢は、女性の間で共感を呼んでいるのだ。

 多くの視線が注がれる場面でも、2人は普段と変わらない様子を見せた。パレードの喧騒の中、その自然な距離感は、より親近感を抱かせることになったのである。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/28発売
    ■630円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク