芸能
Posted on 2025年11月17日 12:00

うわぁ、有働由美子が…また「キムタク様」を有難~く持ち上げてホメちぎり「番宣に出ただけで」テレビ業界いつまでやるの?

2025年11月17日 12:00

 木村拓哉が嫌いだ。正確に言うと、キムタクが番宣でテレビに出てきた時の、こぞって有難がるテレビの「あの感じ」が嫌いなのだ。「あの木村拓哉さんがお出ましになりましたぁ!」という雰囲気を醸し出して、レジェンドだトップスターだと褒めちぎり、質問もどこか遠慮がち。ただただユルい質問でお茶を濁すのが通例だ。そういう番組を見ていると「キムタク、そんなに有難いか」と思ってしまう。

 11月16日の「有働Times」(テレビ朝日系)がまさにそれだった。
「スペシャル対談企画。今回は『平成を抱いた男』と呼ばれるこの方です!」
 有働のそんな紹介でVTRに切り替わると、レインボーブリッジと向こうにフジテレビの社屋が見渡せる、どこかの屋上が。画面には「都内某所」とあった。花束を後ろ手に持って、キムタクに近づく有働。
「53歳のお誕生日、おめでとうございま~す。「木村さんが屋上に立ってるだけで、ドラマ始まりそうだなって」
「始まらないです」
 出演映画の宣伝がらみの企画は、そんなふうに「有難モード」で始まった。

 過去のキリトリ映像がフラッシュで出てきて、そこにナレーションが入るのだが、
「圧倒的な存在感とそのカリスマ性。『平成を抱いた男』…人は彼をそう呼んだ」
 またもや「平成を抱いた男」が出てきた。同じ平成を生きてきたが、キムタクがそんなことを言われているとは、ちっとも知らなんだ。イメージ的には、映画「愛と平成の色男」に主演し、「不倫は文化」の名言を生み出した男・石田純一の方がよっぽど「平成を抱いた男」のイメージが強いのだが…。すっかりないことにされている石田が不憫だ。もっとも、キムタク本人も有働に同じことを聞かれて即座に「抱いてない!」と否定していたが。

 ほかにも、それまでのアイドルの概念を覆してきたと持ち上げ、そのひとつが28歳の時の結婚会見だった。芸能レポーターに囲まれて「結婚します」と発言したキムタク。「お相手は工藤静香さんですね」と聞かれて「それ以外に誰がいるんですか」と。さらに「おめでたという話も」には「事実です」と。そして「(会見を)やんない選択はないんじゃないですか。合わせる顔がないといったら変だけど、どこにも胸張れない気がするし」。

 ここだけ見れば「なんと男気のある!」という話になるが、裏を返せばその時から、他のメンバーのことよりも自分が最優先のオレ様ぶりが伺える。あの頃からSMAPの綻びは始まっていたのかもしれない。

 というわけで、今回もキムタク様のお話を有難くお伺いして一件落着。こうして、またキムタク伝説が作られていく。
 まったく、テレビはいつまでこんなことをやっているのか。まだまだ続く「キムタク神話」に乗っかっておけば、自分たちもまだまだ安泰とでも思っているのか。こうしてテレビによる「キムタク接待」がしばらく続くのかと思うと、うんざりする。

 なんと11月20日には、お気に入りの番組「秋山ロケの地図」(テレビ東京系)にキムタクが出てくるそうで、番宣を目にするたびに暗澹たる気持ちになる。ロバート秋山だけは、キムタクに媚びないと信じたいが…。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/11/18発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク