気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→瀧本美織も惹かれたキスマイ藤ヶ谷太輔の「家族愛」
今月交際が発覚した「Kis-My-Ft2」の藤ヶ谷太輔と女優の瀧本美織。2011年のドラマ「美男(イケメン)ですね」(TBS系)で共演したのをきっかけに交際に発展したという。ドラマ制作スタッフが語る。
「藤ヶ谷くんの好きなタイプは『尊敬できる生き方をしている人』、嫌いなタイプは『言葉遣いの悪い人、礼儀のない人』です。小学生の頃から芸能活動を始め、売れない時期もあった中、常に笑顔を絶やさず、スタッフ受けも抜群にいい瀧本さんはその理想にピッタリですね。『美男ですね』のキャスト・スタッフたちでカラオケに行った際、瀧本さんが安室奈美恵さんの歌を歌ったことがありました。『初恋はテレビで観た安室さん』という藤ヶ谷くんはグッときたようで、それに共演の柳沢慎吾さんが気付き、茶化していましたね」
一方、瀧本の好きなタイプは「家族思いな人」。藤ヶ谷はまさにそうで、特に「人生で一番の後悔は母親に嘘をついたこと」と言っているほど母親を大事に思っているという。
「藤ヶ谷がジャニーズ入りしたきっかけは、誰かが履歴書を勝手に送ったからなのですが、彼は芸能界に興味がなかったため迷っていました。すると、母親から『行ったら? タッキーに会えるかもしれないし』と言われ、それでオーディションに行ったそうです。また、藤ヶ谷が芸能界を辞めようかと悩みながら自宅で風呂に入っていると、そこに母親が入って来て、『続けてみたら?』とアドバイス。早く出て行ってもらいたいので、『わかったよ』と答え、結局、芸能活動を続けました。そんなお母さんに藤ヶ谷はとても感謝し、今もよく連絡をとっているそうです」(芸能関係者)
インタビューで「たくさんの家族に憧れる」と話していた一人っ子の瀧本と、「母親には淋しい思いをさせてきた」という男3人兄弟の長男の藤ヶ谷。お似合いのカップルのようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→