芸能
Posted on 2015年06月18日 17:59

「アイドルがギャラの割合暴露」事務所対芸能人の取り分を比較してみた!

2015年06月18日 17:59

20150618guarantee

 6月16日深夜に放送された「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演したアイドルが、自分たちの給料についてぶちまけ、話題を呼んでいる。

 登場した名古屋の6人組ユニット「チームしゃちほこ」のセンター、秋本帆華の肩書きは、なんと「お金大好きアイドル」。アイドルらしからぬ“お金エピソード”を語る秋本は給料についても言及。事務所と自分たちが7対3の割合で、さらに3を6人で割るので「実質7対0.5」だと暴露し、司会のフットボールアワー後藤やチュートリアル徳井、SHELLYらを驚愕させたのだ。

 事務所と芸能人のギャラの割合は、これまでもバラエティ番組で取り上げられることがあった。テレビ番組制作スタッフが語る。

「特にお笑い芸人がネタにすることがあるんです。吉本と芸人の取り分が9対1なのは有名で、人気が出ると変動するそうですが陣内智則クラスで8対2くらいだとか。ワタナベエンターテインメントはおおむね7対3だと聞きます。太田プロは土田晃之がみずから交渉して4対6になりました。人力舎も吉本と同じ取り分でしたが、おぎやはぎの矢作兼が交渉した結果、5対5になったそうです。ただ、番組やお笑いコンテストの賞金も一定の割合で事務所に持っていかれるそうです」

 今年5月に放送された番組で、小島瑠璃子が「うちは給料制だから」とぼやいて話題になったように、ホリプロは基本的に定額給料制だ。

「芸能界とおカネ」の真相を無邪気に垣間見せた高校生アイドル。「しっかりした経済観念」と取るか、「若くして銭ゲバ」と取るか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク