芸能

「天皇の料理番」で再会した佐藤健と鈴木亮平の6年越しの縁とは?

20150721sato

 12日に最終回を迎えた佐藤健主演ドラマ「天皇の料理番」(TBS系)が視聴率17.7%を記録。全12話の平均視聴率は14.9%となり、木村拓哉主演ドラマ「アイムホーム」の14.8%を抜き、今年の民放連続ドラマで最高の数字となった。

「まず、森下佳子さんの書いた脚本が素晴らしかったですね。森下さんは『JIN-仁-』などTBSでドラマの脚本を書いてますが、全てプロデューサーは石丸彰彦さん、演出は平川雄一朗さんの体制で作っています。脚本はプロデューサーの指示で何回も書き直されるので、ストーリーの整合性が取れなくなるケースも多い。その点、森下さんたちはお互いが信頼し合い、刺激を与えつつ、任せるところは任せていますからね。第1話から最後まで面白い作品になりました」(TBS関係者)

「毎日、弟のことを考えていた」という兄役の鈴木亮平と、彼を「兄やん」と慕う主演の佐藤健との絆は演技にも反映された。二人は2009年の「メイちゃんの執事」(フジテレビ系)で共演している。

「佐藤さんは準主役で、鈴木さんは大勢の執事役の中の一人でした。佐藤さんは前年の『ROOKIES』(TBS系)で悔しい思いをした経験から、俳優業に燃えていたものの、まだ評価されるレベルではなく、鈴木さんはあまり彼を注目していなかったそうです。ですが、今回の共演で『6年前と全然違って驚いた』と言っていました。一方、佐藤さんは当時、脇役だった鈴木さんの演技を見て『こんな役者になりたい』と目標にしていたそうです。今回、佐藤さんは鈴木さんに褒められるたびに嬉しそうに照れていましたね」(ドラマ関係者)

 鈴木は自身のブログで「兄やんは、放送で健の包丁さばきを見るたび、いつも感動しています。その裏に、どれほどの努力、どれだけの一人きりで重ねた時間があったことか」と書いている。今作だけでなく、佐藤の6年間の努力にも賛辞を贈っているのだろう。

(中村葵)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策