芸能
Posted on 2015年07月22日 17:58

「純文学感じない…」和田アキ子、又吉直樹への暴言で問われる“大御所の器”

2015年07月22日 17:58

20150722wada

 芸能界のご意見番として、歯に衣着せぬ物言いが話題になる和田アキ子だが、このところその言動が暴走しているようだ。

 というのも、7月19日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)での発言がまた、視聴者からの非難を浴びているからだ。

 それは、ピースの又吉直樹が「火花」で芥川賞を受賞した話題に及んだときのこと。お笑い界初の受賞だっただけに、又吉と同じ事務所の大先輩である桂文枝をはじめ、爆笑問題の太田光らからの“お祝いのコメント”が数々紹介された。

 すると和田は「みなさん『純文学を感じた』というが、何も感じなかった」と首を傾げながら発言し、この受賞に納得のいかないそぶりを見せたのだ。

 それに対し勝俣州和が、又吉が敬愛する太宰治などの本を「もっと読んだほうがいい」と促すと、「太宰治からいろいろな小説は読んでいますよ。本好きなほうだけど」と、自分は読書家であると反論して見せた。

 このやり取りに視聴者は素早く反応。「なんで普通におめでとうと言えないのかな」との批判が相次いだ。

 さらに過日、宇多田ヒカルに対する暴言についても触れられ、「宇多田ヒカルの件でこりたと思ったのにまた余計なことを‥‥」と、和田の止まらぬ暴言にウンザリしているかのような意見も出始めた。

 芸能ジャーナリストも「たしかに大人気ない発言」とバッサリ斬り捨てる。

「もしかしたら又吉から『受賞しました』との連絡がなかったのかもしれませんね。もし、電話やメールを受けていたら、『受賞が決まった後に又吉から連絡あってさ‥‥』と、いつものドヤ顔で自慢していたはず。番組の準レギュラーである又吉から連絡がなかったことにヘソを曲げたのでは?」

 芸能界では大御所とまで言われる存在になった和田。これ以上大人気ない発言で失笑を買わぬよう、後輩を温かい目で見守る度量を持ってほしいものだ。

(李井杏子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク