エンタメ

「もはやテロ行為!」ラブライバーが名門大学でおぞましすぎる大暴れ

20150725loveliver

 手を変え品を変えの特典商法で、毎週末のシネコンを早朝からジャック。続々と公開される大作映画の影響で上映回数こそは減少しているものの、公開6週を過ぎても映画「ラブライブ!The School Idol Movie」が好調だ。“ラブライバー”と呼ばれるリピーターによって、週末のチケットは軒並みソールドアウト。まもなく興収20億円に達するという(うち、リピーターで約13億円)。

 しかし、存在を知らない人にとっては近づくのもはばかられるそのいでたちや、勝手に市民権を得ていると勘違いしているラブライバーたちの暴走行為は止まらない。

 7月22日の長野県。信越地方の名門大学で知られる信州大学の掲示板に“テロ行為”とすら思われるおぞましい貼り紙が100枚以上も貼られ、ツイッターなどで騒ぎとなった。

 信州大学在学中のラブライバーが、推しキャラの「矢澤にこ」の誕生日を祝うとして、「にこちゃん誕生日おめでとう!!」の見出しがついたピンクのチラシを、他の部活やサークルのチラシの上から貼りまくり、掲示板は一面ピンク色に染まってしまったようだ。そこにはキャククターの図柄、「これからも一生ついていく」で締める“犯人”の熱い思いなどが記され、こともあろうに「信大ラブライ部新人部員募集」とツイッターIDまで記されていた。

 もちろん、そんな「ラブライ部」などという活動は大学に認可されていないもので、犯人の学生は大学から呼び出され、チラシも午後には撤去されたようだ。これにはツイッターを通して、「テロそのもの!病的すぎる!」「同じ信大出身者として本当に恥ずかしい」「こんなことするから全員アタマがおかしいと思われるんだ!!」「自分の子供がラブライバーだったら縁を切る」とドン引きコメントが殺到した。

 もはや信仰が過熱する一方のラブライバーだが、最後のひと儲けとばかりに映画の入場特典は、今週末の7週目は「描き下ろしイラストポストカード3種類」、翌週8週目は「メンバーといっしょに海外旅行~旅のしおり~」と、もはや異次元のアイテムすら用意されている模様。

 映画公開から2カ月、毎週のようにお布施を落とし続けるラブライバーだが、常軌を逸した行為だけは止めてもらいたいものだ。

(村岡タクミ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身