特集

二の腕、足、首回りの減らないたるみ…実はソレ、脂肪じゃないんです!?

Sponsored

20150817_pure

 薄着になるこの季節だからこそ気になるのが二の腕や足、首回りのブヨブヨ。でも実はコレ、脂肪ではなく「むくみ」だった、ということが結構多いんだとか。

 むくみの主な原因は、塩分や水分の多い偏った食生活と運動不足。そのせいでカラダの代謝は下がり、血流の循環が悪くなると、きちんと体内の水分も循環することができなくなり、汚れた水分が溜まってブヨブヨになってしまう。つまり、二の腕や首周りのたるみを解消するのに、脂肪を落とそうとダイエットしても、まったくの“無駄な努力”だったなんてことが意外と多いんです。

 では、そんな悩みを手っ取り早く解消する方法ってあるのでしょうか。 

 前述した通り、むくみの原因は塩分と水分の過剰摂取。そこで、細胞の水分代謝を活性化させ、体に溜まった汚れた水分と塩分を一緒に排出する栄養素「カリウム」を定期的に摂ることが、お悩み解消に最も効果的な方法なんです。

 カリウムは体内のイオンバランスを整える大事な栄養成分で、パセリやアボカド、ひじき、ほうれん草などにも多く含まれています。どれもスーパーなどで手に入る食材だけど、平日は残業残業で自炊もできないほど疲れちゃってるし、週末はデートだってしたいし‥‥なんて多忙な毎日を送っている働き女子にとっては、1日の摂取目安2000mgを毎日摂るなんて、結構ムリな課題ですよね‥‥。

 では、いつもキレイな女子力高めのコたちは、いったいどうやってカリウムを健康的に摂っているのでしょうか。その秘密が、実はサプリメントにあったんです。

 サプリメントって聞くと、クスリっぽくて抵抗がある人もいるかもしれないけど、たとえば@コスメの口コミでも評判の「ピュアエサラ」なら、使用されているカリウムは海水や鉱物から生成される天然由来の成分で、含有率が50%。1日3粒(目安)からはじめられる安全な成分でできているんだとか。

 しかも「ピュアエサラ」にはカリウム以外にも、むくみ改善に効果的な「ウラジロガシエキス」や、体内の余分な水分排出をサポートする「タンポポ根エキス」、血中コレステロールや便通の改善に貢献する「ポリデキストロース」などのスッキリ成分がたっぷり配合。

 また、美肌・美白効果が期待できることでおなじみの「ハトムギエキス」や、ビタミンC・カロテン・ビタミンB1など疲労回復の味方「ニガウリ抽出物」、美肌効果が注目されている「ローズヒップ」「ヒアルロン酸」などのキレイ成分もギュギュッと凝縮されているから、体内にたまった汚れた水分や便秘も解消しながら、美肌効果まで期待できちゃうよくばりサプリなんです。

 ちなみにこの「ピュアエサラ」、いまなら先着500名限定で1000円オフ!しかも2回目購入からは15%オフで、送料・手数料がずっと無料、休止・解約もいつでも可能な「4大特典キャンペーン」を実施中。しかも、今ならこの4大特典にプラスして「お風呂の魔法石鹸」がついてくるんです!

 海に山にバーベキューにと、アウトドアレジャーがますます楽しくなるこれからのシーズン。思う存分楽しむためにも、今から「むくみデブ」を解消して、スッキリキレイな美ボディを手に入れてはいかが?

 特典があるうちに購入しておくのが絶対にオススメですよ。

溜め込んだ水分対策! ピュアエサラはこちらから

Sponsored by 株式会社エクシードジャパン

カテゴリー: 特集   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
2
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」