芸能
Posted on 2015年08月18日 17:59

「初体験」はあの有名人だった?出産した菅野美穂の華麗なる男性遍歴

2015年08月18日 17:59

20150818kanno

 8月14日、女優の菅野美穂が第1子となる男児を出産したことを、所属事務所を通じて発表した。菅野といえば2012年公開の映画「大奥~永遠~」で堺雅人と知り合い、2013年4月に結婚しているが、それまでには数々の有名人と交際してきた過去があるという。

「菅野は1997年に発売された写真集のカメラマンや、俳優の岡田義徳、柏原崇など数々の交際がメディアで報じられてきました。そんな中で、世間から一番の注目を集めたのはやはりSMAP・稲垣吾郎との約8年間にも渡る交際でしょう。子供を欲しがった菅野に対し、稲垣は断固として子作りを拒否したことが、破局の原因だったようです」(芸能誌記者)

 稲垣との長年の交際に終止符を打った菅野はその後、人気、実力ともに申し分ない俳優の堺と結婚し、念願の第一子を出産した。そんな数々の有名人と出会ってきた彼女が初めて交際した相手は、俳優ではなく意外にもミュージシャンだったという。ベテランの芸能記者が言う。

「菅野が初めて交際した相手はミュージシャンの大槻ケンヂだと言われています。大槻は過去、音楽活動以外にも数々のバラエティで活躍しており、ある番組では、まだ10代だった菅野と共にMCを務めていた。また彼女は当時、ロックなどの音楽にも興味があったことで、2人は意気投合し交際に発展したのだとか。都内の某神社に行くと、2人の親密さが伺える直筆の絵馬が何年も飾られていたりと、ファンの間で交際は有名でしたね」

 ミュージシャン、カメラマン、アイドル、俳優など、様々な業種の人間と交際を重ねてきた菅野。そんな彼女も母親となり、ますます女優として演技の幅を広げ、今後も活躍していくことだろう。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク