気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→関西テレビが「HEAT」の汚名返上に松坂桃李を起用したのはかなり危険な賭け!?
ドラマ「HEAT」(フジテレビ)が9月1日に最終回を迎え、全9話の平均視聴率が3.8%となったことがわかった。これは前作「戦う!書店ガール」の4.8%をさらに下回る数字だ。EXILE・AKIRAは火曜22時枠で3回目の主演だったが、今回の「HEAT」が最後になると予想するのは、テレビ誌のライターだ。
「AKIRAは2012年の『GTO』で連ドラ初主演を果たし、このときは平均視聴率も13.2%と上々でした。しかし2014年に放送された『GTO』(第2期)では4割以上も視聴率を落とし、7.2%へと急降下。そして今回の『HEAT』では奇遇にも、ほぼ同じ下落率で視聴率が下がったのです。このペースが続くと、次の作品では平均視聴率が2.0%になる計算となります」
ともあれ、火曜22時枠を制作する関西テレビとしては、唯一死守している自主制作の枠をこれ以上、悪化させるわけにもいかない。そこで10月期の新ドラマでは、主演に人気イケメン俳優の松坂桃李を起用。内容も鉄板と言われる警察ものを投入してきた。
10月スタートの「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」は、人気コミックが原作。松坂を支えるパートナー役には名女優の木村文乃を充て、万全の体制を敷いてきた。松坂はすでに原作全7巻を読了し、原作者との対談にも臨むなど準備は万端だ。しかし、それでも不安材料があると語るのは、前出のテレビ誌ライターだ。
「松坂にとってプライムタイプでの連ドラ主演はこれが初めて。つまり、彼が数字(視聴率)を持っているかどうかは未知数なんです。しかも松坂は『侍戦隊シンケンジャー』の出身ですが、戦隊ものの俳優がその後、連ドラの主役クラスで成功した例はほとんどありません」
もしこれで「サイレーン」の平均視聴率が3作連続の5%割れに終わろうものなら、関テレから火曜22時枠が召し上げられる可能性すら否定できない。この秋、松坂にかかる重圧はそうとうなものになりそうなのである。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→