芸能
Posted on 2015年09月28日 09:59

歌唱力は互角でも肌が…森高千里VS工藤静香、「Mステ」同世代対決の勝者は!?

2015年09月28日 09:59

20150928moritaka

 森高千里46歳、工藤静香45歳による同年代対決が、第二幕を迎えた。9月23日放送の「ミュージックステーション ウルトラFES」(テレビ朝日系)にて2人が共演を果たしたもの。

 この2人は4月に放送された「水曜歌謡祭」(フジテレビ系)の初回放送でも共演。この時は不慣れな初司会ぶりが批判された森高に対して、軽妙なコメントと健在の歌唱力を披露した工藤に軍配が上がっていた。

 今回のMステでは同じ立場で出演した2人。お互いに抜群の歌唱力で視聴者を魅了したが、女子の眼から見た勝敗は明らかだったようだ。女性誌ライターが放送を観た印象を語ってくれた。

「今回は森高さんの圧勝ですね。なんといっても驚いたのは、その赤ちゃん肌! あれで46歳だなんて信じられません。それに昔の映像だとキツい感じだったのに、年齢を重ねて柔和になったのか、ますます可愛くなっているように見えました」

 ネット上でもその美貌が評判となり、代表曲「私がオバさんになっても」を聴いた視聴者からは歌詞にちなんで、「若い子にも負けないよ!」との声があがっていた。一方の工藤静香について前出のライターが続ける。

「工藤さんを見てすぐ頭に浮かんだのが“ビニール肌”という言葉。以前はディズニー映画に出てくるおばあさんみたいにすごいシワだったのが、今回は一本もなくなっていて、いろいろ打ってるんだろうなって思いました。正直、2人が並ぶと、工藤さんが森高さんの引き立て役に見えちゃいましたね」

 この2人、年齢は森高が1歳上だが、芸能界入りは工藤が1年先輩。共に子供は2人おり、結婚は森高のほうが1年早くて出産は工藤が1年早いなど、まさに同年代を駆け抜けてきた好敵手と呼ぶのにふさわしい関係だろう。今後も様々な場面で共演し、それぞれの強みを発揮することに期待したい。

(白根麻子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク