芸能
Posted on 2015年10月05日 17:58

ナイナイ岡村、福山雅治への“嫉妬まる出し”に「キモい」「鳥肌たつ」と非難殺到

2015年10月05日 17:58

20151005okamura

 岡村隆史が1日、ニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で福山雅治と吹石一恵の結婚を話題にした。その中で岡村は吹石について「ずっと『隠れパーフェクト美人』と言うてたんですよ。福山君より先やと思うんですよ。吹石一恵さんがすごいと気付いたの」と一方的に想いを寄せていたことを告白。そして、岡村の中では福山よりも先に吹石の魅力に気づいており、自分のなかで「秘密の宝物」的な存在だったことを明かしたのだった。

 岡村としては、吹石がいかに魅力的であるかを語っただけなのだが、一部のリスナーからは「嫉妬まる出しだな」「キモい」「鳥肌たつわ」と非難が殺到。あげく「ストーカー的」思考であるとの書き込みまであった。

 実は岡村、これまでも自分好みのタレントのおめでた報道がある度に意味深というか、妄想というか、不思議なコメントをしていた。

 熊田曜子が結婚した時は「好きやった。でも(交際するのは)ビビった」と吐露するも「正直『あー』と思ったね。(熊田の結婚相手の)サラリーマンに負けるかー思った」と悔しさをにじませた。

 さらに、上戸彩が出産した際にも「いろんな諦めがつきました」「上戸の長女と結婚したい」と発言していたのだ。

 確かにこんな発言を繰り返しているようでは、お笑い界最後の「大物独身芸人」岡村が結婚する日はまだまだ遠そうだ‥‥。

(李井杏子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク