芸能

「進撃の巨人」で酷評される水原希子が撮影現場で孤立している理由

20151012mizuhara

 モデル・女優の水原希子が雑誌「GLITTER」の表紙に登場し、同誌にてモデルと女優の違いについて言及した。「女優は撮影期間が長いから、集中力を持続させないといけない」と語ったほか、モデルの経験が女優業にも生かされているともコメントしている。そんな水原の発言に疑問を呈するのは、映画に詳しいライターだ。

「水原といえば、映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』でのミカサ役が原作とかけ離れているとファンを嘆かせています。同作品では初のアクションシーン挑戦を売りにしていますが、そのせいか現場では常にピリピリしていて、監督とばかり話し込むので役者陣のなかで孤立しているという話も。そんな状況を集中力と呼ぶのであれば、勘違いと言われても致し方ないでしょう」

 そんな孤立ぶりはドラマでも発揮されていた。今年4月期のドラマでヒロインを演じた「心がポキッとね」(フジテレビ系)では、ストーカー気質という役に没頭するためか、終始おとなしかったというのだ。しかも他の出演者と距離を置いているようにも見えたそうだから、その状況は「進撃の巨人」と何ら変わるところがないのである。前出の映画ライターがこんな推測をした。

「彼女は芸能界の上下関係になじめないのかもしれません。『心がポキッとね』では、大先輩の山口智子に気を遣っていたそうです。モデルの世界にも多少の上下関係はありますが、芸能界では先輩はいつまでも先輩ですし、24歳の水原は現場ではかなりの下っ端。モデルの感覚で振る舞えば、周りから小言を言われる可能性もあるでしょうね」

 どうやら水原は持続力を身に付ける以前に、芸能界の風習を身に付けたほうが良さそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ
2
阪神・佐藤輝明の「ホームラン確信歩き」よりも問題視されていた「あの行為」
3
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」
4
【しらさぎSの大ヒント】背水の陣のチェルヴィニアは鉄板!ヒモ穴には「格上挑戦馬」と「特例軽量馬」
5
2軍でもダメ…巨人・リチャードの打撃はどこが問題か?デーブ大久保の「ワンレッグ・ステップ」分析