芸能
Posted on 2015年10月08日 17:59

夫と川島なお美の過去暴露!松居一代の“金への執着”が不快すぎる

2015年10月08日 17:59

20151008kawashima

 10月7日、女優の松居一代が自身の新刊「松居一代の開運生活」(アスコム刊)の出版を記念し、会見を行った。この席で松居は、ネット上で噂になっている夫・船越英一郎と9月24日に亡くなった川島なお美さんがかつて交際していたことを明らかにした。

“聞かれたから答えた”というテイではあるものの、亡くなったばかりの女性の恋愛過去、そして自分が結婚する以前の夫の恋愛をあたかも当事者のごとく語った松居に対して、ネット上では批判の声が殺到している。

「『この話で松居以外に誰が得する?』『本を売るために何でもしゃべるのか』『川島さんにも鎧塚さんにも失礼』など、おおむね“余計な発言”と捉えられています。もともと松居さんはマツイ棒での大儲けや株投資など、お金にまつわるイメージが強い。本人はリップサービスのつもりでも、少しでも大きく扱ってもらうために必死なように映ります」(芸能ライター)

 また、この会見では先日乳がんによる右乳房全摘出手術を行った北斗晶にも言及している。

「北斗さんから投資の指南を頼まれたとのことで、『少ないリスクで分配金がしっかり頂ける商品を全力でサポートしたい』と。今の北斗さんやご家族に対するコメントとしては、明らかに間違っていますよ。この人はホントにお金のことしか考えていないんだと思うのに十分な会見でした」(週刊誌記者)

 金の匂いに敏感なのも結構だが、自分の発言でどれほどの人が不快に思っているかも、少しは嗅ぎ取るべきでは?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク