芸能

「北斗の拳」を意識?EXILEの新ドラマはツッコミどころが満載すぎる!

20151026exile

 EXILEのヒロがプロデュースするドラマ「HiGH & LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~」(日本テレビ系)が10月21日深夜にスタート。5組の不良チームが勢力を分け合う街を舞台に、熱き男たちが拳を交わすシーンがこれでもかというくらい映し出された。その放送を観たテレビ誌のライターが率直な感想を口にする。

「もう設定そのものがファンタジーですよね。街には不良チーム以外の人物はほとんど存在せず、街の外から別の不良100人が山王連合会に勝負を挑めば、それを数人のメンバーで撃退する。全体的な絵の雰囲気が『北斗の拳』や『マッドマックス』を意識しているのは明らか。それでいて、地下鉄駅の構内で抗争が繰り広げられるシーンには、駅員はどこに行ったのかとツッコミを入れたくなります(笑)」

 そんなファンタジーのなかでも極めつけは、雨宮兄弟の戦闘シーンだろう。EXILEのTAKAHIROと三代目 J Soul Brothersの登坂広臣が演じるこの兄弟は、伝説のチームMUGENを相手に大立ち回り。なかでも宙を舞いながら敵を蹴り倒していくシーンには「よっ、マトリックス!」との掛け声が出そうになるほどだ。

「作中では一部メンバーの実家が銭湯や雑貨屋を営んでいるシーンもあり、なんとか現実世界との結びつきも描こうとはしているのですが、どうにも言い訳っぽく見えますね。毎日ケンカに明け暮れる不良たちがどうやって生計を立てているのか実に疑問ですが、ドラクエのようにケンカに勝つたびゴールドがもらえるのかもしれません(笑)」(前出・テレビ誌ライター)

 そんな冗談はさておき、本作にはEXILE以外にも窪田正孝や林遣都、さらにはゴールデンボンバーなど、豪華なキャストも参加している。深夜ドラマとしては贅沢すぎるほどだが、それらキャストの描写に違和感があるというのだ。

「RUDE BOYSのリーダーとして窪田正孝が登場するシーンは、まるで『デスノート』のキラを慕う仲間が集まってきたかのよう。黒系の服装もキラに似ており、なぜ変化を付けないのかと首をひねりたくなります。一方でWhite Rascalsの一員としてゴールデンボンバーが映るシーンは、まるでビジュアル系バンドのパーティー。その非現実感はドラクエのカジノを見ているようで、ファンタジー色が全開ですね」(女性誌ライター)

 そもそも今どき、不良チームの抗争に現実感を持つ若者もそう多くはないだろう。ここはやはり、ファンタジーの世界を楽しむ感覚で楽しむのがよさそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身