芸能

美女が好きだ、バカ! 大胆発言姉さん 吉高由里子(2)トーク番組でNG項目なし

 そんな吉高の奔放さがよりスパークするのは、酒が入った時だ。先の打ち上げの席でも、こんな場面があったという。
「若いスタッフたちを前にして『私のヌード見たことある?』と挑発してきた。もちろん『蛇にピアス』を観ていたスタッフは『よかったです』と答えていました。すると吉高さんは、
『私のカラダのどこがよかったのか具体的に言って』とか、『胸の形や大きさはどういうところが好みなの?』と誘惑するように言葉責め。答えに窮して赤面するスタッフをからかう姿を遠巻きに見ていたベテランスタッフは『ドSだよ』と喜んでいました」(フジテレビ関係者)
 興が乗った吉高は、共演者の大島優子(23)のおっぱいを揉みしだいていたというのだから恐れ入る。
 ところで、吉高の酒酔いといえば、本誌1月19日号で紹介した、昨年11月初旬に東京・中目黒の居酒屋でのエピソードに尽きる。
 男女数人の仲間と飲み、ハイピッチで緑茶ハイやハイボールのグラスを空けて上機嫌となった吉高が、「ねえ、いつセックスした?」とか「私は3日前にヤッたけどね!」などと赤裸々な放言をしたというものだ。
 酔えば酔うほど、発情してくるようである。
 酒好きの吉高は“1人飲み”も辞さない。用賀の焼き肉店には、1人でも週2~3回のペースで行くほど通い詰めたという。
 同店で彼女の姿を見た業界関係者が明かす。
「吉高さんは最初、カウンター席で他の客に背を向ける形で座っていたけど、酔いが回るにつれて立ち上がって、テーブル席のお客さんたちに声をかけ始めたの。家族連れの小さい子に『ベー』なんてやりながらね。それで、俺のところにも来て、職業を知ると、『いつもお世話になってます』なんて頭を下げてきた。世話した覚えもないんだけど、逆ナンされたみたいで気分はよかったな(笑)」
 方々で酒にまつわる武勇伝を作りまくる吉高だけに、所属事務所もヒヤヒヤものだろう。一部では酒を控えるよう“プチ禁止令”が出されたとも報じられた。
「とはいえ彼女は抑えつけては真価を発揮しないタイプ。だから事務所は極力、私生活には口出しせず自由にやらせるようにしている。最近、映画の宣伝のためにバラエティ番組によく出演しましたが、トーク内容に関しても基本的に『あれは聞くな』というNG項目はなし。本人が『そういうの嫌』と言ったからですよ」(バラエティ関係者)
 エッチ言動は加速する一方だ。それでも妙な不快感を与えない天真爛漫さが、「新いやらし姉さん」の座を安泰とさせているのだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」