芸能

藤原紀香、ダイヤの指輪を見せびらかしての“幸せアピール”に「あざとい!」

20151029fujiwara

 片岡愛之助との熱愛が話題になっている藤原紀香が27日、芦田淳氏の「SPRING SUMMER COLLECTION2016」会場に姿を現した。

 芦田氏といえば、皇太子妃時代の美智子皇后の専任デザイナーも務めた、日本を代表する有名デザイナー。

 ノースリーブの黒いワンピース姿で現れた紀香は最前列で鑑賞。ところが、女友達2人と談笑している紀香の右手薬指には、ダイヤが並んだ指輪が光っていたのだ。

 この様子を「ノンストップ」(フジテレビ系)で観たという芸能ジャーナリストは「またか!」と、呆れ顔でこう話す。

「映像を見る限り、紀香は明らかにカメラを意識していたと思います。そして、不自然なくらいに右手を頬に当てたりして、“ここ撮って!”と言わんばかりに指輪が写るようなポージングをして見せるのです。意味深に指輪を見せて“幸せアピール”したいんでしょうか。『あぁ、またやってるな~』というその姿に、いい加減あざとい作為を感じました」

 紀香の目的は何だったのだろうか?

「彼女はこれまでも芦田氏やその他のコレクションに顔を出していますが、わざわざ鑑賞しているところを映像に撮らせているあたり、“芦田氏にウエディングドレスの発注をするのでは?”という話題をマスコミに向けて発しているのでしょう」

 愛之助との結婚については、「いまだご贔屓筋からの賛同が得られていない」との報道もあるようだが、紀香の結婚準備は着々と一方的に進んでいるようだ。

(李井杏子)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
4
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
5
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった