芸能

グラビアを飾る美女たちのスキャンダル真相「高部あい逮捕でおびえる“グラドル”仲間とは?」

20151119d

 ここ最近、立て続けに起こる「グラドルたち」の不祥事。そのポイントをここに整理してみよう。

 11月4日にコカイン使用容疑で再逮捕されたのは、タレントの高部あい(27)である。04年に「全日本国民的美少女コンテスト」のグラビア賞を受賞。以来、水着グラビアを中心に活動していた。

 所属事務所は逮捕と同時に解雇したが、その前日、あるパーティに参加したことで“不穏な噂”が広がる。

「パーティの主催がセレブアイドルを自称する森下悠里(30)です。さらに、高部と同じ事務所の原幹恵(28)も同席。薬物とは関係ないにせよ、各事務所がヒヤヒヤしたことは間違いない」(芸能レポーター)

 高部の転落のきっかけになったのが、13年にオンエアされた「徳井義実のチャックおろさせて~や」(スカパー!)という番組。AV女優でもないのに、エロ企画が満載の番組でアシスタントにさせられた。

「1回で降板しましたが、自分のポジションがこんなものかとショックを受けたようです」(前出・芸能レポーター)

 Gカップアイドルの高崎聖子(22)は、9月に「愛人疑惑の動画が流出?」という騒動に見舞われた。

「自身はブログで、動画の一部が捏造であると主張。ただし、選出されていた『日テレジェニック2015』を辞退したり、現所属事務所が解雇を示唆するなど、ダメージの影響は計り知れません。恐らく、かつて名古屋で活動した時代に鳴らしたギターを生かし、バンド活動に転身しそうです」(グラビア誌編集者)

 衝撃の告白をしたのは、元生徒会長がウリだった佐藤寛子(30)だ。石井隆監督作でハードな濡れ場に挑んだことも記憶に新しいが、今年4月、シングルマザーとして男の子を出産したことを明かした。

「不倫などではなく、同棲相手に妊娠を告げたら男が去って行った。それでも母親や妹たちのバックアップを受け、出産を決意しました」(グラビアカメラマン)

 また一皮剥けた女優に成長するだろうか‥‥。

 さて、グラビア史に残るお騒がせ女王といえば小泉麻耶(27)だ。かつては退学処分を下した高校を提訴したり、12年には巨人・阿部慎之助との泥沼不倫騒動。さらに14年に「所属事務所内の枕営業を告発」とスキャンダルの嵐である。

「あれほど騒がれながら阿部との不倫は終わっておらず、野球どころではない阿部の成績不振につながった。枕営業を告発した事務所との契約は当然、打ち切られたが、すかさず別の事務所を見つけるのが小泉のたくましさです」(プロダクション関係者)

 ただし、仕事面では開店休業が続き、どの媒体も「怖くて使えない」状態であるらしい。

 たくましさで言うなら、ペニオク騒動で姿を消した松金ようこ(33)も負けていない。ほしのあきや熊田曜子を誘った詐欺行為を謝罪し、芸能活動を休止しているが──。

「表舞台にこそ出ていないが、新しい会社を作って社長業に励んでいますよ」(グラビアカメラマン)

 おっぱい番長こと相澤仁美(33)は、デビュー前のソフトAV出演疑惑が報じられて活動をフェードアウト。引退こそしていないが、復帰の気配はまったくない。

 00年に三田佳子次男の「地下室薬物パーティ」への参加を取りざたされた吉田里深(36)は、ひっそりと芸能活動を再開。

「ヘアヌードやAVの依頼が相次ぐが、本人にその気はまったくない」(グラビア誌編集者)

 それでもかじりつきたい芸能界なのか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
ソフトバンクが人的補償で巨人から指名する選手と「小久保裕紀監督の意見」
3
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
4
浅野ゆう子「半年間で5キロ落としたんですよ」/テリー伊藤対談(1)
5
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」