芸能
Posted on 2015年11月17日 17:58

嵐・大野や生田斗真も弟子入り、V6岡田准一がマッチョ化しているワケは?

2015年11月17日 17:58

20151117okada

 V6・岡田准一といえば、昨年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で主演を務めるなど、役者として活躍を見せている。ジャニーズ事務所内でも単なるイケメンというだけでなく、本格的な演技もできるという点でその評価は高いという。

「養成所出身のメンバーが多い中、岡田は『天才たけしの元気が出るテレビ』(日本テレビ系)の番組企画“ジャニーズ予備校”出身という異色のキャリアを誇ります。V6結成当初はそうした“黒歴史”もあり、森田剛や三宅健ほど推されてはいなかったのですが、ドラマや映画での活躍ぶりから、今やグループの出世頭と言ってもいいでしょう」(別の芸能プロマネージャー)

 岡田といえば、武道が趣味と言われており、近年はマッチョ化が進んでいるが、「武道にハマッたキッカケは映画『SP』シリーズの出演と言われています。かなり本格的で、とくにフィリピンの伝統武術のカリとジークンドー、修斗ではインストラクターの資格を持つほどの腕前だそうです」(前出・芸能プロマネージャー)

 最近では、プライベートでも親しい事務所の後輩・生田斗真や嵐・大野智などが岡田に弟子入りし、武道を習おうとしているそうで、ジャニーズ内で武道サークルが結成されるなんて話も出ているというから要注目である。

(しおさわ かつつね)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク