芸能
Posted on 2015年11月22日 17:59

ファンも目が点!?モーニング娘。のメンバーが6人も肥大化した原因とは?

2015年11月22日 17:59

20151122morningmusume

 全盛期以上にビッグになろうと意気込むモーニング娘。’15が今、別の意味で大きくなろうとしている。

 11日にyoutubeで配信されたハロー!プロジェクト専門動画「ハロ!ステ」で同グループのライブ映像が公開されたのだが、ファンたちは映し出されたメンバーの姿を見て絶句した。なんとメンバー13人のうち、鈴木香音をはじめ譜久村聖、鞘師里保、小田さくら、野中美希、羽賀朱音の実に6人ものメンバーが以前より明らかに肥大化していたのだ。

 同グループのぽっちゃりキャラといえば、9期メンバー・鈴木香音が代表格。彼女は今年5月からダイエットを決行し、12キロの減量に成功するも、その後みごとにリバウンドしたことでも話題になっている。そのため、視聴者も彼女がぽっちゃりなのは了承済みであった。

 しかし、気づいたらグループの半分近くがぽっちゃり体型に激変! 視聴者も驚きを隠せないでいたようだが、なぜここまでぽっちゃりが増えてしまったのか?

「モー娘。はアイドル界屈指の体育会系グループです。日頃、先輩から厳しい言葉を浴びてストレスが溜まり、それを発散するために、ケータリングをやけ食いしてしまったのかもしれません。それにエースの鞘師の年内での卒業が発表されており、下り坂が想定されますし、そういった不安から暴飲暴食に走るメンバーが多かったのかもしれないが、さすがにハッキリとはわかりません」(芸能誌ライター)

 しかし、ファンの間では肥大化の原因に面白い推測をするファンもいるという。ライターは続けてこう解説する。

「海外での人気を得るために、あえてぽっちゃり体型を目指しているのでは? という説があります。なぜなら、昨年のニューヨーク公演ではぽっちゃり体型の鈴木への歓声が凄まじかったからです。彼女本人も『体型がアメリカンサイズだったから、ファン受けが良かったのかも』と分析していました。このため、海外ウケがいいダイナマイトボディに肉体改造しているのではと、無理やりポジティブな発想を持つファンもいるようです」

 だが当然、グループ全体の“肥大化”した現状に危機感を覚えるファンのほうが圧倒的に多く、ネット上からは「おいおい、美少女体型でいてくれよ~」「娘。じゃなくてオバサンまっしぐらじゃないか!」と、冷やかしの声が上がっている。

 ちなみに今年、鈴木はダイエットをはじめとした努力が認められ、59thシングル「Oh my wish!」でWセンターの一人に大抜擢されている。まさか全員がその“準備段階”だったりすることはあるのだろうか?

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク