芸能
Posted on 2015年12月02日 09:59

乃木坂46紅白出場でファンが桜井玲香と綾瀬はるかの競演を期待するワケ

2015年12月02日 09:59

20151202nogisaka

 乃木坂46、悲願の紅白初出場の報に、メンバーだけでなくファンも歓喜の声をあげている。そんな熱すぎるファンたちがステージ以外にも密かに期待を寄せていることがあるという。アイドル誌ライターが教えてくれた。

「それはキャプテンの桜井玲香と紅組司会の綾瀬はるかとの絡みですよ」

 いったいどういうことなのか?

「先月26日の会見で、桜井が綾瀬のモノマネを本人の前で披露し、綾瀬にツッコまれるというくだりがあったんです。桜井はキャプテンでありながら、ちょっと抜けているところがあり、“ポンコツキャプテン”という異名があります。綾瀬も13年の初司会でミスを連発してポンコツ司会ぶりが話題になりました。そのため“夢のポンコツ競演”を熱望しているファンが多いんですよ」(前出・アイドル誌ライター)

 初出場に舞い上がっているのはメンバーたちだけではないようだが、昨年の内定報道からのよもやの落選を経てつかんだ2年越しの出場。これぐらい盛り上がるのも無理はない気がする。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク