芸能
Posted on 2015年12月10日 09:58

「バカにするな!」桐谷美玲が主演ドラマ最終回差し替えの屈辱的扱い

2015年12月10日 09:58

20151210kiritani

 12月4日に放送予定だった桐谷美玲主演の連ドラ「アンダーウェア」(フジテレビ系)の最終回が急遽、水木しげる氏の追悼として実写映画 「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」へと差し替えられた。

 しかし、これにより同ドラマは、ゴールデンタイムでの放送が消滅し、視聴者から怒りの声が殺到しているという。

「元々、視聴率の低かった『アンダーウェア』ですが、作品の評判は上々だったため録画派も多かった。しかし、フジが突然の時間変更を行ったため、視聴者からは見逃したという声が続出しています。ネット掲示板やツイッターでは『最終回だけ観れなかった、ふざけるな!』『中途半端なことするなよ』『毎週観ていた視聴者をバカにしてる』等、フジの編成に対する怒りの書き込みが殺到しているのです。フジは毎週ドラマを楽しみにしていた視聴者の意向を完全に無視しているわけですから、激怒する視聴者が出て当然でしょう」(テレビ誌記者)

 さらに本作のプロデューサーを務めた関口大輔氏も、ツイッターでフジの編成に批判的なコメントをしている視聴者のツイートに、いくつもの“いいね!”をしている。やはり制作側もフジの上層部による判断に対し、色々と思うところがあるのかもしれない。

 また延期された最終回だが、地方によっては、いまだ放送が決まっていない地域もあるという。

「今回の差し替えですが、関東はまだ翌日の15時台に放送されたのでマシでしたが、他の地方は深夜帯、長野に至っては来年、中にはいまだ放送すら決まっていない地域もある。昨今、視聴率低下が止まらないフジテレビですが、4週連続放送と大々的に宣伝しておきながらこの仕打ちは、さらなる視聴者離れへと繋がる可能性があるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 そして主演の桐谷美玲も、フジの差し替えで顔にドロを塗られる形となった。放送を楽しみにしていた視聴者や、ドラマを作り上げた役者とスタッフへ対する裏切りとも取れる今回の判断により、フジテレビが失った信頼は計り知れない。

(森嶋時生)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク