芸能
Posted on 2015年12月19日 09:58

神田うの、「女遊びされたらやり返せ」発言に視聴者が「この人バカなの?」と絶句

2015年12月19日 09:58

20151219kanda

 12月10日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、神田うのが夫に女遊びされた妻に対して「やり返せばいい」とコメントし、炎上騒ぎになっている。

 番組の「あなたの知らないセケン」コーナーで、夫に不満を抱える妻たちが行った復讐を取り上げ、離婚問題を多く扱う堀井亜生弁護士が、妻が復讐に走る原因の1位は「夫の浮気」だと解説。すると、神田は復讐するような妻に対し、「だから(夫が)浮気しちゃうのよ! 優しくしてくれる女性に行っちゃう」と熱弁を振るったのだ。

 その後も神田の舌鋒は鋭く、「浮気ってするほうも悪いけど、されるほうにも責任はあるんですよ! 半々!」と持論を展開。あげくにはこんな助言を発したのだ。

「奥さんのほうも浮気されたら、そういう変な陰湿な復讐じゃなくて、自分も浮気し返せばいいんじゃないの? そのほうが楽しいんじゃないの?」

 この発言を聞いた女性視聴者たちは一斉に反発。ネット上では「この人はバカなの?」「子供いる母の発言とは思えない! 非常識ですね」「考えが幼稚だわ」「目には目を、歯には歯をって“ハンムラビ法典”ですか?」と非難する声が止まらない状況だ。

「神田は自分で稼いでるからそういう発想になれるんであって、普通の一般家庭の感覚とは違う。弱者を切り捨てるような言い方や思いやる素振りもない態度に観ていて絶句しましたね。何度も失言してて懲りていないようですし、神田をコメンテーターにするフジテレビにも疑問を感じます」(女性誌ライター)

「一般人と感覚がかけ離れ過ぎていてアドバイスにならない」という声も多い神田。自分の子供にも「目には目を」と教育するつもりなのだろうか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク