芸能

夫の不倫相手の服装を丸パクリの度胸…神田うの「ブッ飛び結婚生活」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 彼女の場合、セレブぶりが鼻につくと言われようが、したたかだとバッシングされようが、まさに馬耳東風なのだろうか。良くも悪くも、それが神田うのというキャラクターであり、世間もそれを「うのだからしょうがないんじゃない」的に受け取るのだから、不思議なものだ。

「昨年パパさんがプレゼントしてくれたお気に入りのTシャツとスニーカーを履いて4年ぶりの隅田川花火、みんなで盛り上がりました」

 そんなコメントを添えて、うのが自身のInstagramに、東京・隅田川の花火大会遊覧時の写真をアップした。7月30日のことだ。その際、彼女の服装と構図が、その3日前に「NEWSポストセブン」が「うのの夫の不倫現場」を報じた記事にある、不倫相手らしき女性とそっくり。案の上、SNSなどではこの話題が拡散し、なかなかの盛り上がり。「不倫相手とのツーショットを丸パクリするとはさすが、うの!」「てことは、パパさん、2人に同じTシャツとスニーカーをプレゼントしたってこと?」「不倫相手はこの写真をどう見るんだ」といった具合だった。

 とはいえ、彼女のこれまでの言動を見ていれば、この「パクリ写真」によるいたずらなど、まだかわいいほう。

 忘れもしない、2006年11月13日に行われた、夫・西村拓郎氏との結婚記者会見では、結納の日に撮った両親との3ショット写真に美川憲一の顔をコラージュさせ、報道陣を唖然とさせる。その後、婚約指輪を見せます、といってパチンコ玉で作った指輪を公開。しかし、これは会見用に用意した偽物で、その後に本物を見せるという、面倒な演出だった。報道陣からは失笑が漏れたものである。うの節も次々と炸裂。

「(プロポーズの言葉は)日々違います。1年位前からほぼ毎日です。昨日もしてくれたし、今日もしてくれると思います、結婚してからも、し続けるとおっしゃっていました」

「(彼からは)うの、うのちゃん、ベイビー、僕のプリンセスと呼ばれています」

「過去の男性たちに非常に感謝しておりまして、彼らとの関係がなければ、今の私はいない」

 報道陣も翻弄されっぱなしの会見になったのだった。。

 むろん、明治神宮での挙式後の記者会見(2007年10月8日)でも、独特の言い回しが飛び出す。

「夫婦の実感はありません。家事は…結婚したからといって、するようになることはないです。ただ、お料理は家事じゃなくて『作品作り』なのでやります」

 2人の結婚生活はこの10月で16年目に突入するわけだが、もはや夫の不倫騒動など、どこ吹く風。母は強し、そして、うのはさらに強し、といったところだろうか。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件