芸能

「鑑定団」追放の影響か?ダウンタウンの番組で石坂浩二が突然、消された!

20160202ishizakab

 人気バラエティ番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)で司会を務めている石坂浩二が、3月で降板することがわかった。同番組は石坂の発言シーンが、不自然にカットされている点が視聴者の間で話題となっていた。

「『なんでも鑑定団』は今年23年目を迎える人気の長寿番組です。しかしこの2年間、司会の石坂が話すシーンがほとんど映らないため、視聴者の間で心配の声が上がっていました。一部報道によると石坂と番組プロデューサーの間に確執があり、番組側で意図的にカットしていたようです」(テレビ誌記者)

 テレビ東京の定例会見にて、社長は確執報道を否定したものの、結果的に石坂は降板が決定。4月からは、同局系列のBSジャパン「開運!なんでも鑑定団 極上!お宝サロン(仮題)」という新番組で司会を務めるという。

 また石坂がナレーションを務めていたフジテレビの番組では、ナレーションが突然変更され、視聴者を困惑させた。

「石坂はバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)でナレーションを務めていたのですが、1月29日に放送された回で、何の説明もなく、声優の二又一成へ代わっていたのです。同番組は毎回、ディープなゲストが多いことで、石坂の温かみのある落ち着いた声のナレーションが視聴者から支持を得ていました。そのため今回の突然の変更には『石坂さんの声が好きだったのに!』『テレ東のいざこざが関係してるのか?』と心配する声が飛び交いました」(前出・テレビ誌記者)

 芸能界一の博識と言われ、かつてはウンチクで視聴者を魅了していた石坂。このまま地上派から追放ということにならなければいいのだが。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
「なぜこの日に会見を!?」ウルフ・アロン新日入りに「不満ブチまけ」選手のやりきれないホンネ
3
「日本維新の会」都議選惨敗を招いた吉村洋文府知事の「候補者置き去り応援演説」
4
棚橋弘至が全面演出6.30新日本プロレス「大盤振る舞い」「夢のタッグ」なのにチケットが売れない!
5
井ノ原快彦「前代未聞のリタイア」で大物俳優の顔に泥を塗った「消えない汚点」