芸能
Posted on 2016年02月07日 17:57

SMAP騒動で最注目…女帝が築いたジャニーズ帝国“闇の粛清史”(4)SMAPを守り続けてきたI氏の豪腕ぶり

2016年02月07日 17:57

20160211z4th

 マスコミへの影響力は、スキャンダルの火消しにも絶大な効果を発揮してきた。恋愛スキャンダルはもちろん、ジャニー社長のジュニアに対する疑惑のように、事務所の存続すら危ぶまれるような超弩級の不祥事の際も、マスコミ報道は完全に骨抜きにされてしまっている。

「ジャニー社長の疑惑を報じた『週刊文春』との裁判では、記事の重要部分に関する記述は真実と認定する判決が2004年に出ています。この問題は国会でも取り上げられましたが、ジャニーズとズブズブの大手芸能マスコミは、ほとんど取り上げようとしなかった。メリーは、かつてジャニーの性癖を問われた際、『弟は病気なんだからしょうがないでしょ!』と開き直ったそうです。黙認してきたマスコミの罪も重い」(スポーツ紙記者)

 さらに言えば、今回の騒動でメリー氏の権力によって事務所を追放されたIマネージャーも、ことスキャンダルに関しては、まさにメリー氏と同様の手法でSMAPを守り続けてきた。

 稲垣吾郎が道路交通法違反で逮捕された際も、「容疑者」ではなく「メンバー」という謎の呼称が話題となったが、他にもタブー視された事件は数え切れない。

 例えばSMAPのリーダー・中居正広に噴出した一般女性に対する妊娠・堕胎強要疑惑だ。報道によれば当時、交際していた女性が妊娠。中居は中絶を迫るが、女性を納得させることはできなかった。そこに乗り出してきたのがIマネだ。女性を呼び出して説得を続け、半ば強引に中絶手術の同意を取りつけたという。

「この記事内容を、別な媒体の記者から質問されたメリーが、ものすごい形相で完全否定したため、後追いするメディアはほとんどなかった。テレビや新聞などの大手メディアさえ報じなければ、世間にとってはなかったも同然とばかりに、記事は黙殺されてしまったのです」(月刊誌記者)

 マスコミへの影響力は今も健在。今回の騒動を見ても、スポーツ紙は連日、「悪いのは独立を画策したIマネと、事務所を裏切った4人」「筋を通したキムタクはSMAP存続のために仲介した」「マッチ主導の食事会でジャニーズは再結束」「スマスマ番組収録も和気あいあい」といった“美談”を報じ続けた。テレビに至っては、スポーツ紙や雑誌の記事紹介をするのが精いっぱいだ。近い将来、この権力はメリー氏からジュリー氏に継承されることになる。

「これまでSMAPのマネージメントはIさんが一手に握っており、メリーもジュリーも口出しできないと言われてきました。ところが目の上のコブだったIさんを追放しただけでなく、いったんは独立しようとしたメンバーに謝罪させたことで、大きな貸しを作ることに成功した。SMAPの実権を握ったことで、メディアへの影響力はますます強まることは間違いないでしょう」(大手出版社幹部)

 全てはメリー氏の策略だったのではないか‥‥と勘ぐりたくもなるが、いずれにせよ、事務所に残ることになった“独立派SMAP”の4人には、茨の道が待ち受けているだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク