芸能
Posted on 2016年02月28日 09:58

フジ火曜の視聴率が壊滅状態!「サザエさん」再放送頼みも原作サイドがNG

2016年02月28日 09:58

20160228fujitv

 フジテレビの火曜ゴールデンタイムの視聴率が、ここのところ1ケタ台が続き、壊滅状態となっている。

「近年、視聴率低下が叫ばれるフジですが、火曜日は特に悲惨な状態が続いています。昨年の『HEAT』や、現在の『お義父さんと呼ばせて』など、ドラマの低い数字ばかりが話題となりますが、その前に放送されているバラエティも壊滅状態。特に21時台のドラマ枠を打ち切ってまで始めたバラエティ枠は、視聴率3%台を連発し、改変が完全に裏目に出ています」(テレビ誌記者)

 フジの火曜ゴールデンタイムといえば、19時台の「ペケポンプラス」が、3月で打ち切り。20時台の「優しい人なら解ける クイズやさしいね」は、視聴率4~5%と低迷。21時台の「発見!なるほどレストラン」も低視聴率続きのため、今年から「潜入!ウワサの大家族」へと、料理から大家族ものにリニューアルするも、3%台と爆死し、一向に視聴率上昇の兆しが見えない。

 この惨状に視聴者からは、「過去の番組を再放送してほしい!」との意見がネットで上がっており、かつて火曜日に放送されていた人気アニメ「サザエさん」の再放送を望む声も多いようだ。

 しかし再放送の契約が終了している今、フジが再び「サザエさん」を放送するのは困難だという。

「現在のフジテレビで、視聴率が取れる数少ない番組といえば、日曜日に放送している『サザエさん』です。そのためフジ側は、昔のように火曜にも再放送をしたいところでしょうが、著作権を管理する長谷川町子美術館側の許可が下りないようです。『サザエさん』は、再放送どころかDVDすら発売されておらず、それは作品を大切にしていた原作者の意向だと言われています。そのため、今後もアニメが再放送される可能性は低いでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 全時間帯が1ケタ視聴率を記録しているため、いくつかの番組が打ち切られるという火曜日。「サザエさん」の再放送にも頼れない今のフジテレビに、低視聴率を改善する次の一手はあるのだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク