芸能
Posted on 2016年03月02日 09:58

アイドルの卒業に苦言を呈する松本人志に「ジジイの難癖化」と非難ゴウゴウ

2016年03月02日 09:58

20160302matsumoto

 ダウンタウンの松本人志が48グループからの大量卒業に関して仕事を舐めているとの苦言を呈し、アイドルファンの反発を招いている。

 これは2月28日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)での出来事で、卒業するアイドルたちを「もともとやる気なかったんかな」と斬り捨てたものだ。この発言についてアイドル誌のライターが解説する。

「松本の発言に対しては、『ジジイが中高生の進路に難癖つけている』との批判が寄せられています。芸人の世界では高校を卒業した社会人予備軍が仕事としてお笑いを選んでいるのに対して、アイドルには中高生の課外活動という側面も小さくありません。そんなアイドルに大人の価値観を押し付けるのは、年齢を無視した暴論だというわけです」

 番組ではゲスト出演のHKT48指原莉乃が、若くしてアイドルになるメンバーが多いと説明。活動を続けるうちに裏方に回りたくなったり、進学を目指すケースがあると説明した。それを聞いても松本は「仕事なめてんのかな」と、なおもアイドルの姿勢に疑問を呈していた。

「卒業するアイドルたちを松本が『ようわからん人』と評していたのが象徴的ですね。その松本といえど、指原をはじめ番組で共演する人気アイドルのことは“芸能人”として認めているはず。その域に達していない予備軍的な無名アイドルが堂々と卒業していく姿に、不快感を抱いているのかもしれません」(前出・アイドル誌ライター)

 その不快感をお笑い業界に例えれば、デビュー前のNSCスクール生が「お笑いからの卒業」を宣言しているように映っていたのかもしれない。もっとも万感の思いを持って卒業していくアイドルたちにとっては、松本の苦言もジジイの小言にしか聞こえなさそうだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク