芸能

堀北真希の事務所独立が芸能界で特に問題視されないワケとは?

20160317horikita

 堀北真希が所属事務所のスウィートパワーから独立するという噂が話題になっている。その堀北は昨年8月、事務所の反対を押し切って俳優の山本耕史と電撃結婚。それを機に事務所との関係が悪化し、今春の契約満了をもって退所するというのである。その噂に関して芸能ライターが説明する。

「堀北のファンクラブは昨年7月末で新規受付を停止し、閉鎖となりました。これも今春以降の契約更新が白紙となったからでしょう。独立した時の受け入れ先ですが、山本の母親が社長を務める個人事務所に入るのが最も自然な流れでしょうね」

 たとえ身内がやっている事務所と言えど、独立・移籍であることには変わりはない。そうなると芸能界で堀北に白い目が向けられるかと思いきや、意外にそうでもないというのである。その理由を前出の芸能ライターが教えてくれた。

「堀北が所属するスウィートパワーがそもそも、現社長が前の事務所から独立して作った会社ですからね。もともと売り出しの手腕には定評があり、内山理名を人気女優に育て上げ、現在へと繋がる基礎を固めたのです。その経緯を知っている人たちは『あの社長なら堀北に独立されても文句は言えないだろう』と思っているようです」

 どうやら大手の事務所が堀北を受け入れるということはないものの、夫の個人事務所であれば周囲も移籍を黙認するということのようだ。もしかしたら堀北は、そんな独立の可能性まで考えて山本を伴侶に選んだのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙