スポーツ

北島康介「29歳の進化」 「急逝ライバルに惨敗」で燃えた天才の意地(2)

北京五輪後の「空白期間」

 その新しい泳ぎこそ、再び世界の頂点を目指そうとした時に、彼が必要だとして求め始めたものだ。
 08年北京五輪を終え、次の目標が見えなくなった北島は、1年間競技から離れた。そして自分が何をしたいのか見つめ直そうと、09年4月からはアメリカのロサンゼルスを本拠地にした。どこへ行っても注目されてしまう日本とは違い、1人の“北島康介”という人間としていられる環境だったからだ。
 それでもプールからは離れられなかった。5月になると家に近くにあったプールで泳ぎ始め。6月からは数多くのメダリストを育てたコーチのデイブ・サロがいる南カリフォルニア大の練習に参加するようになった。だが、その時はまだ、競技に復帰しようという気持ちもなく、ノンビリと泳いでいただけだった。
 北島が不在の09年、水泳界は高速水着問題で揺れた。北京五輪で一人勝ちをしたスピード社のレーザーレーサーに対抗して、各社がラバー水着を出してきたからだ。世界記録は次々と更新され、7月にローマで開催された世界選手権は世界記録の大安売りとも言えるような大会になった。実にこの年は男女合わせて全40種目中、35種目で世界記録が塗り替えられたのだ。
 北島の100メートルと200メートルの世界記録も、もちろんローマで塗り替えられた。その瞬間をテレビ局のコメンテーターとして見ていた北島は「何か記録が記録じゃないみたいだね」と苦笑していた。08年のレーザーレーサーの時も彼は高速水着に疑問を持っていた。勝つためには着用しなくてはいけないが、水着ばかりが注目されたからだ。
 だが、そんな状況に危機感を持った国際水泳連盟は、翌10年からはラバー水着などの高速水着の使用を禁じる決定をした。それが北島の心に火をつけたのだろう。スイマーとしての本当の勝負ができる。100メートル58秒58、200メートル2分07秒31という世界記録に、高速水着なしでどれだけ近づけるだろうか、と。
 9月になって復帰を決意した北島は本格的な練習を始め、11月には大会へ復帰した。

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」