気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→本当に17歳?広瀬すず、NON STYLE井上を射抜く「殺すような目」に視聴者が戦慄
主演映画「ちはやふる-上の句-」が公開中の広瀬すず。現在17歳だが、大人の階段をのぼっているとはいえ、ここにきて貫禄が出てきたともっぱらの話題だ。
3月22日放送のバラエティ番組「踊る!さんま御殿!! 2時間SP」(日本テレビ系)にゲスト出演した際、NON STYLE・井上裕介のトーク中にしかめっ面が映し出される場面があった。そのド迫力に視聴者から「今、すずちゃん、だいぶヤバイ顔してた!!」「最近、やたら大人びて見える」「なぜ、こんなに威圧感がスゴいんだ?」と、驚きのコメントがあがったように、最近の広瀬には高校生とは思えない雰囲気がにじみ出ている。
「今年1月クールのドラマ『怪盗 山猫』(日本テレビ系)では、内向的な性格のクールな天才ハッカーを演じていますが、時には感情をむき出しに激高するシーンなど、迫真の演技でした。この役を演じるにあたって広瀬は、『殺すような目を常にしていよう』と心がけていたそうです。その役の余韻が残っていたのかもしれません」(芸能ライター)
先日、バラエティ番組「しゃべくり007」(日本テレビ系)に1年ぶりに出演した際にも、くりぃむしちゅー・有田哲平からは「もう熟してる」と評されていた広瀬。主演映画は大コケのようだが、彼女がアイドルから脱皮したときにこそ、そのタレント性が開花するのかもしれない。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→