芸能
Posted on 2016年03月30日 17:59

「峯岸は気持ち悪い」「指原の体臭はアウト」…有吉弘行の毒吐きが愛された理由

2016年03月30日 17:59

20160330ariyoshi

 6年間続いてきたAKB48の冠番組バラエティ番組「有吉AKB共和国」(TBS系)が、28日深夜に最終回を迎えたが、早くもAKBファンからは“共和国ロス”を訴える声が聞こえている。

 寂しいと感じる理由は、この番組の名物とも言えるMCの有吉弘行によるメンバーいじりが観れなくなること。時には、ただのアンチのような毒を吐きかける場面もあったが、多くのファンたちはその発言を笑って楽しんでいた。

 21日の放送回では、ゲストとして登場した峯岸みなみに番組冒頭で「峯岸、ライザップのCM、気持ち悪くない?」といきなりの毒吐き。「こんなに直球で気持ち悪いって言われたのは初めてです」と峯岸を本気で凹ませたが、「でも、よく頑張ったね! スゴイ頑張ったなと思う」とみごとなアフターフォローで丸く収めていた。

「有吉は毒舌キャラとして知られていますが、この番組でもそれは健在でした。たとえ事実でも、ファンがあまり切り込まない内容についてもズカズカと入っていき、そこを絶妙な加減でいじって笑いに変えていた。その後のフォローもしっかり取れていましたから、ファンとしても不快に思う人は少なかったようです」(芸能ライター)

 さらに、ファンから有吉が愛される理由にはもう一つ大きな理由があるようだ。

「今や売れっ子の有吉ですが、実はこの番組が初の冠MC番組だったんです。有吉自身も番組に恩義は感じているようで、売れっ子になった今でも安いギャラで出演し続けていました」(番組関係者)

 HKT48指原莉乃に対しても「笑うとキモい」「体臭的にアウト」、さらには12年の恋愛スキャンダル発覚直後に「指原は裏切られたから推さない」など、“暴言”を挙げたらキリがないほど。しかし、ここまで毒を吐いても許された番組はファンのストレス解消でもあったはず。ファンは有吉と48グループメンバーが絡む番組の復活を望んでいるようだ。

(石田安竹)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク