芸能
Posted on 2016年04月11日 09:59

橋本マナミが“純愛路線”に方向転換するも「これでは壇蜜には勝てない!」

2016年04月11日 09:59

20160411hashimoto

 フェロモンたっぷりの色香でブレイクした橋本マナミ。壇蜜とキャラが被るとライバル関係に注目が集まっているが、ここにきてイメージチェンジを図っているようだ。

「今年の7月2日に公開予定の映画『イブの贈り物』で戦隊モノ出身の俳優、横浜流星とW主演で出演することが決定しました。本作品は“片想い”をテーマにした純愛ストーリー。橋本は介護施設で働くバツイチのアラサー女性を演じています。この中で横浜演じる介護士見習いの青年に心動かされ、クリスマス前夜まで静かに想いを育んでいくという物語。“不貞キャラ”と言われた橋本にとっては、新境地とも言える役柄でしょう」(映画関係者)

 この作品で映画初主演となる橋本。本人も「純粋で切なく、甘酸っぱい思いがたくさん詰まっています。観終わった後に、切ないけど何かほっとするものを感じていただけたらと思います」と意気込みを語った。さらに監督の伊藤秀裕氏も、「橋本さんの女優としての新たな一面が見られる」と期待を寄せているという。

 しかし、「この程度のイメチェンでは弱い」と語るのは芸能プロダクション関係者だ。

「不貞キャラから純愛キャラでは、単なる背伸びの若づくり。壇蜜の場合は、NHKの番組など堅めの仕事を選ぶようになり、真逆のキャラに転身することに成功しました。その結果、今や知的なイメージが定着しただけでなく、一説では不貞騒動で失脚した乙武洋匡氏の穴埋めに、参議院選挙の候補者として自民党から白羽の矢が立っているとも言われています。橋本もそのくらい、大きくイメチェンしないと、壇蜜には勝てないでしょう」

 もはやこれまでの路線では先細るだけと判断したのかもしれないが、純愛キャラなら他にいくらでもいる。果たして橋本のイメチェン戦略は、吉と出るか凶と出るか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク