芸能
Posted on 2016年05月03日 09:58

私みたいになるな!しくじりアイドルの「大汚点」(5)藤井リナの激ヤバ言動にクレームが殺到

2016年05月03日 09:58

20160503shikujirie

「前に何度かあったんですけど、しばらくは友達に貸してて、その間のこととかは、ちょっと聞いてみないとわからないんで」

 フジテレビの報道番組の取材で、所有する車の駐車違反の紙が貼ってあったことに対する質問にこう答えた藤井リナ。芸能人による駐車違反の瞬間が、ゴールデンタイムの報道番組で流れるのは前代未聞のこと。実は彼女、駐車違反は計70回、反則金は60万円以上にもなる駐禁常習者なのだ。

 その藤井は09年6月14日に出演した「おしゃれイズム」でも、司会の上田晋也らをこの発言でドン引きさせている。

「(スーパーで)お会計する前にドリンクを飲んじゃったりする」

 当然、視聴者からもクレームが殺到した。

「失言」でしくじったタレントといえば、倖田來未の運命を変えた「羊水が腐る」発言だろう。

「35歳をまわるとお母さんの羊水が腐ってくる」とラジオで発言したのは、08年1月のこと。事実誤認もあって、すさまじいバッシングを受け、発売したばかりのアルバムのプロモーションも一切できない窮地に陥った。

 一方、妹のmisonoのほうは、何を言っても「しくじり」まっしぐらのタレント人生をばく進。14年9月19日に予告した「私にとって重大な発表がありますっ!」は、さすがに誰もが引退と思った。

「ところが、単にニューアルバム発売のお知らせであり、四方からブーイングを浴びました」(芸能ライター)

 一時は芸能界きってのモテキャラを発揮した芹那だったが、虚実織り交ぜての「あの人に口説かれた」発言が批判の対象に。ピース・綾部祐二などは言下に否定し、いつしか芹那の姿も画面からフェードアウトしていった。

「口は災いのもと」の教訓が今後のタレント人生に生かされればいいが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク