芸能
Posted on 2016年05月07日 17:58

私みたいになるな!しくじりアイドルの「大汚点」(14)沢尻エリカ、M‐1を目指した「お笑いコンビ」時代

2016年05月07日 17:58

20160507shikujirin

 何かと世間を騒がせた時代もあった沢尻エリカには、本気で「お笑いコンビ」を組んでいた時代が存在した。

「あまり仕事がなかった03年、親友のグラドル・福愛美と組んでお笑いコンビ『あみ→ご』を結成。エリカ様は『そっちの手ぶらかい!』などのツッコミを担当していた。本人は『いろんな雑誌に企画を出しているんです』と意外にヤル気があったようですが、目標のM‐1出場は果たせず自然消滅しています」(アイドル誌ライター)

 99年にデビューし、1億円かけて売り出すも壮絶にコケたのが、上戸彩が所属していたアイドルグループ「Z‐1」。

「20世紀最後(Z)に1番を取ると意味のグループ名でした。3作目のシングル『BaKKAみたい!!』がタイトルの問題でNHKの放送自粛になるなど成果は残せず、宣伝費につぎ込まれた1億円は回収できないまま、上戸のソロ活動重視で解散となりました」(芸能ライター)

 福山雅治を射止めた吹石一恵は、芸能界で1、2を争うナイスボディの持ち主。ところが致命的な欠点があった。

「バラエティ番組でデビューシングル『セピアの夏のフォトグラフ』を流された時のこと。視聴者からは一斉に『やめてぇ~』の大合唱。広瀬香美プロデュースの力の入った楽曲でしたが、吹石の歌唱力がひどすぎて撃沈し、歌手活動もこの1枚でジ・エンドとなっています」(前出・芸能ライター)

 皆、よくぞここまで伸し上がったものである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク