芸能
Posted on 2016年04月27日 10:20

「川谷と別れた」「奥さんに謝りたい」ベッキーが週刊文春に直筆告白も復帰は茨の道!?

2016年04月27日 10:20

20160427becky

 4月27日発売の「週刊文春」で、「ゲスの極み乙女。」川谷絵音との不貞騒動で活動休止中のベッキーが、直筆の手紙を寄せた。

 文春側からのインタビューの依頼に対する回答という形で書かれたこの手紙は便箋5枚にわたって、現在の心境についてつづられている。

「『三点だけお伝えしたい』とされるその内容は、川谷の妻への謝罪、川谷への未練がないこと、そして混乱を大きくさせた記者会見についてです。謝罪については、川谷をはさまず一対一で会って謝罪したいが、まだ叶っていない。川谷への気持ちは『(文春で)初めて奥様のお気持ちを知り、自分の気持ちの整理がつきました』とし、記者会見についても『私の行動を考えると恋愛関係だったというべきでした』『当時の私は好きという気持ちが大きく、周りもみえず、本当に愚かでした』など、率直な思いを告白しています」(週刊誌記者)

 包み隠さず心情をさらけ出したベッキーだが、これで事が収まるわけではない。

「この手紙はあくまで文春に送ったもので、疑惑だらけの記者会見を開いたことへの釈明にはなりえません。復帰の際には改めて、質問も受け付ける形での会見を開くべきでしょう。また、清廉潔白なイメージをみずから汚してしまったことへの代償は大きい。復帰に際してこの話題に触れないわけにはいかないでしょうが、矢口真里のようにネタにしても“反省してない”と叩かれることは間違いありません。以前のように大活躍するところまで戻るのは相当時間がかかるか、あるいはもう無理でしょう」(女性誌記者)

 いずれにせよ、今回の手紙は復帰に向けての第一歩ととらえて良さそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク