芸能
Posted on 2016年05月02日 17:58

ブサブサはこりごり!戸田恵梨香の大人な「ミサミサ」にファンが歓喜

2016年05月02日 17:58

20160502toda

 映画「デスノート」の続編「デスノート Light up the NEW world」の最新映像が公開された。前作の舞台から10年後の世界を描いたもので、東出昌大や菅田将暉がキャストに名前を連ねている。その中に戸田恵梨香が演じるミサミサの映像があったことで、ファンから喜びの声が挙がっているのだ。

「原作のミサミサは物語に絡む重要な人物で、ミステリアスな雰囲気を持つ少女です。とても人気のあるキャラクターなので、誰が演じるのか不安視されました。結果的に戸田のミサミサは受け入れられ、彼女の代表作になったのです。今作は10年後の話ということで、大人の女性に成長したミサミサを見られるかもしれません」(映画評論家)

 ここまでファンがやきもきしたのにはワケがある。テレビドラマ版「デスノート」の存在だ。15年7月にスタートしたドラマは、ミサミサこと弥海砂を佐野ひなこが演じた。

「演技が下手だったのに加えて、原作とイメージがズレたこと、単純に見た目がイマイチだったこともあって酷評され、『ブサブサ』と呼ばれてしまいました。可能性は低いものの、もし続編のミサミサを佐野ひなこが演じることになったらという不安がファンにはあったのでしょう。今回の映像で心配は無用とわかり、みんな胸をなでおろしていますよ」(週刊誌記者)

 公開は10月29日。どんなミサミサに会えるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク