気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ジャニーズの「共演NG」なんて上等!?それでも吉田羊の女優生命が安泰なワケ
4月にHey!Say!JUMP中島裕翔との7連泊デートをスクープされ、20歳差の年下食いで注目されていた吉田羊。対するジャニーズ事務所では、ついに各テレビ局に対して完全共演NGを通達したとも言われている。これで吉田の女優生命に赤信号が点灯したとの観測もあるが、テレビ誌のライターは別の見方を示す。
「イケメン枠に関しては各事務所の競合が激しくなっており、非ジャニーズのイケメン俳優を起用した作品も少なくありません。戦隊もの出身者だけでも菅田将暉や佐藤健、福士蒼汰、瀬戸康史らの名前が並びます。つまりジャニーズと共演できなくても、吉田が出演できる作品はいくらでもあるわけです」
今季のテレビ番組表を見渡すと、視聴率ベスト15のうち過半数の9作品が非ジャニーズ系のドラマで、そのラインアップは各局に分散。映画に関しても上映中の「世界から猫が消えたなら」「64-ロクヨン-前編」「ROAD TO HiGH&LOW」などがジャニーズとは無縁だ。しかも吉田の場合、他の事務所から敬遠される理由もないという。
「吉田と中島は行きつけのバーで知り合っており、しかも共演歴はゼロ。つまりドラマがきっかけで交際に発展したわけではありません。イケメン俳優の所属事務所としては『共演者食い』の癖がある女優なら避けたいところですが、吉田はそれに該当しないため、とくに警戒心を抱く必要もないでしょうね」(前出・テレビ誌ライター)
どうやら今後も、吉田の達者な演技を画面で楽しむことができそうだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→