芸能
Posted on 2016年05月25日 17:59

顔パンパン、二の腕パツパツ…真木よう子の急激劣化に「場末のスナックのママ?」

2016年05月25日 17:59

20160525makib

 映画「海よりもまだ深く」(是枝裕和監督)の初日舞台あいさつが5月21日に行われ、主演の阿部寛をはじめ、真木よう子、樹木希林が登壇した。

 全体的にレースをあしらったひざ上丈のワンピース姿で真木が登場すると、そのとたん、会場からは「えっ、真木よう子?」と、いぶかしむささやきが漏れた。なぜなら、壇上の真木はこれまでに見たことがないくらい顔はパンパンに膨らみ、レースからのぞける二の腕はパツパツ。

 この模様を写真付きで報じた記事のコメント欄には、「だいぶ肥えたな」「かなり肌が汚いね。きちんとした生活していなさそう」「場末のスナックのママ?」「イメージがすっかり変わった」と、そのあまりの劣化ぶりにざわついている。

 以前は拒食症を疑われるほど痩せていた真木だけに、「まさかの役作り?」「薬の副作用?」「離婚のストレス?」など、健康を案じる声まで出るほどだ。

「真木は、11月3日に公開予定の映画『ぼくのおじさん』の撮影で、昨年秋はハワイのオアフ島とハワイ島へ行っていました。開放的な気分になって、カロリーオーバーしてしまったのではないですかね。彼女はプロ根性の塊のような人ですから、役に入ればそのキャラクターに合わせて体形も作りこんでくるはずです」(映画誌ライター)

 ファンからは「ふっくらしても魅力的」との意見もあるが、体を心配する声がほとんど。真木ファンとしては、体調不良でないことを本人から発信してほしいことだろう。

(李井杏子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク